インスタレーション

Tagged
並べ替え
イベントキービジュアル

W’UP★10月7日~12月10日 「誰にも奪えない固有の体験」さいたま国際芸術祭2023 旧市民会館おおみや、ほか(埼玉県...

 2023年10月7日(土)~12月10日(日)「誰にも奪えない固有の体験」さいたま国際芸術祭2023 芸術祭テーマは「わたしたち」。気候変動、社会格差、分断など、さまざまな問題を抱える世界をあらたな目線でもう一度「みる」ことにつながる芸術祭を目指します。 現代アートチーム 目のディレクションによる芸術祭メイン会場(旧...Read More
展覧会バナー

W'UP★9月20日~10月30日 雨宮庸介個展 「雨宮宮雨と以」 BUG(千代田区丸の内)

2023年9月20日(水)~10月30日(月)雨宮庸介個展 「雨宮宮雨と以」株式会社リクルートホールディングスはアートセンターBUGを9月20日にグランドオープン。こけら落としは雨宮庸介の個展! 記念すべき1回目の展覧会として雨宮庸介個展『雨宮宮雨と以』(読み:あめみやきゅうとい)を開催いたします。雨宮は2000年の第...Read More
イベントキービジュアル

W'UP★9月~2024年1月 としま編んでつなぐまちアート2023 池袋エリア(豊島区)

 2023年9月~2024年1月としま編んでつなぐまちアート2023 株式会社サンシャインシティと一般社団法人Hareza池袋エリアマネジメント、株式会社日比谷アメニス、豊島区と地域住民で運営する「南池袋公園をよくする会」は、としま編んでつなぐまちアートプロジェクトチームとして、イケ・サンパーク(としまみどり...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP!★ 9月1日~9月6日 櫻井絵里 個展 あなたを揺らす突然のこと 新宿眼科画廊(新宿区新宿)

 2023年9月1日(金)~9月6日(水)櫻井絵里 個展 あなたを揺らす突然のこと 3.11の時にうつ病になった櫻井絵里は10年間の治療を終え、2021年にアーティストとして活動を始めました。この度3年間の活動を振り返る初の個展を開催します。櫻井絵里 個展 あなたを揺らす突然のことEri Sakurai So...Read More
あかりで演出された和装の空間

W'UP! ★7月1日~9月24日 和のあかり×百段階段~極彩色の百鬼夜行~/10月7日〜11月26日 文化財保全期間 特別企画 東京都...

 2023年7月1日(土)~9月24日(日)和のあかり×百段階段~極彩色の百鬼夜行~ 今年は「極彩色の百鬼夜行」をテーマに、さまざまなジャンルや技法によるあかりアートの間に妖怪たちが顔を覗かせ、現世から異世界へと迷い込むようなストーリー性のある空間演出をいたします。展示作品は、20台以上もの籠染灯籠の影が床を...Read More
展覧会ポスター

W'UP! ★ 6月29日~8月21日 蔡國強 宇宙遊 ―〈原初火球〉から始まる 国立新美術館 企画展示室 1E(港区六本木)

 2023年6月29日(木)~8月21日(月)蔡國強 宇宙遊 ―〈原初火球〉から始まる 国立新美術館とサンローランは国際的に大きな注目を集めてきた現代美術家、蔡國強(ツァイ・グオチャン/さい・こっきょう、1957年生)の大規模な個展「蔡國強 宇宙遊 ―〈原初火球〉から始まる」を逢坂恵理子(国立新美術館長)の企...Read More
W'UP!★4月23日~11月27日 第59回 ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展  日本館 ダムタイプ

W'UP!★4月23日~11月27日 第59回 ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展 日本館 ダムタイプ

 新作のためのコンセプトイメージ ©ダムタイプ 写真:福永一夫+ダムタイプ 写真提供:ダムタイプ2022年4月23日(土)~11月27日(日)第59回 ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展 日本館ダムタイプ 国際交流基金は、2022年4月23日から11月27日にかけて開催される「第*+回ヴェネチア・ビエンナーレ 国際美術...Read More
チームラボプラネッツ TOKYO (teamLab Planets TOKYO) DMM(江東区豊洲)

チームラボプラネッツ TOKYO (teamLab Planets TOKYO) DMM(江東区豊洲)

 境界のない1つの世界の中で、 さまよい、探索し、発見する。 チームラボボーダレスは、境界のないアート群による 「地図のないミュージアム」。境界のないアートは、部屋から出て移動し、他の作品とコミュニケーションし、 影響を受け合い、他の作品との境界線がなく、時には混ざり合う。 そのような作品群によって境界なく連続してつな...Read More