W'UP! ★3月18日~5月28日 GEIDAI ART JUNGLE returns 藝大密林化計画 藝大アートプラザ(上野)

W'UP! ★3月18日~5月28日 GEIDAI ART JUNGLE returns 藝大密林化計画 藝大アートプラザ(上野)

 

2023年3月18日(土)~5月28日(日)
GEIDAI ART JUNGLE returns 藝大密林化計画


 東京藝術大学美術学部構内のギャラリー藝大アートプラザにて、2023年3月18日(土)より企画展「GEIDAI ART JUNGLE returns 藝大密林化計画」を開催いたします。本展では藝大関連アーティストが、「アートプラザをアートのジャングルに」を合言葉につくりあげた美術作品を展示販売。入場は無料で、GWも営業しています。連休中のお出かけにぜひお越しください。

企画展コンセプト

 さあ、藝大アートプラザにアートな生き物たちが帰ってきました。
 今回のテーマは「藝大密林化計画」。アーティストたちが創り出すさまざまな生き物たちでここ藝大アートプラザを「アートのジャングル」にしてしまおうという計画です。
 ジャングルの魅力ってなんでしょう?それはジャングルに住む生き物たちの「多様性」なのではないでしょうか。そしてこの「多様性」こそがアートの魅力そのものだと私たちは考えます。
 実在する動物や植物、空想上の生物、作家の頭の中にだけ生える植物、私たち人間、ART JUNGLEには多種多様なアートの生き物が生息しています。想像を超えた藝大の密林を存分にお楽しみください。

藝大アートプラザの展示風景写真
企画展「藝大の壁 Inside |Outside」展示風景。

 本展では「壁」をテーマとした10名のアーティストによる作品を展示販売。アーティストたちが考えるそれぞれの「壁」がさまざまな手法によって創造された。
詳細 https://artplaza.geidai.ac.jp/column/18153/

藝大アートプラザとは
 トップアーティストを数多く輩出する、東京藝術大学(以下、藝大)の教職員、学生、卒業生の作品を展示販売するギャラリー「藝大アートプラザ」。藝大上野キャンパス構内において、一般の方々が、年間を通して自由に入場・見学することができる、貴重な場所のひとつです。小学館と藝大の協働事業として、2018年から運営をスタートしました。
 現在は、1、2カ月ごとに異なるテーマの企画展を開催(年6回~)。企画展には毎回10~50名のアーティストが参加し、油画、日本画、彫刻、工芸、デザイン等、藝大ならではの多様な技法とアプローチで表現された作品が、一堂に会します。

 店舗内には、器やアクセサリーを中心とした常設作品コーナー「LIFE WITH ART」、企画展と連動した書棚も設置。店舗の営業時間中は、屋外のキッチンカー「NoM cafe」のカフェドリンクで、一息つくこともできます。


「GEIDAI ART JUNGLE returns 藝大密林化計画」
会 場 藝大アートプラザ(東京都台東区上野公園12-8 東京藝術大学美術学部構内)
会 期 2023年3月18日(土)〜5月28日(日)
入場料 無料
営業時間 10:00〜17:00
定休日 月・火曜
※GWは営業。祝日・振替休日の場合は翌営業日が休業
※展示入れ替えのため 4月17日(月)~21日(金)休業
※営業日時が変更になる場合がございます。最新情報は公式Webサイト・SNSをご確認ください
藝大アートプラザ基本情報
企画展「GEIDAI ART JUNGLE returns 藝大密林化計画」開催告知ページ
https://artplaza.geidai.ac.jp/column/18291/

藝大アートプラザは、入場無料。写真撮影やSNSでのシェアも原則大歓迎です。アートファンのみならず、どなたさまでも、気軽にアートに触れられる場所を目指しています。

公式SNSアカウント
Instagram https://www.instagram.com/geidai_art_plaza
Twitter https://twitter.com/artplaza_geidai
Podcast(Spotify)https://open.spotify.com/show/2FlkumYv9ScWy69UlBtqWy

※営業日時が変更になる場合がございます。最新情報は公式Webサイト・SNSをご確認ください。

情報掲載について

当サイトへの掲載は一切無料です。こちらからご登録できます。https://tokyo-live-exhibits.com/about_information_post/

コメント

*
*
* (公開されません)