W'UP! ★ 6月10日~7月17日 後藤友香 個展 壺 ヒロマート・ギャラリー

2022年6月10日(金)~7月17日(日)
後藤友香 個展 壺
ヒロマート・ギャラリーでは、後藤友展を開催いたします。伝統的な画題である静物画、なかでも『壺』を主題に壺や花瓶のある景から、そのかたち、存在感を追求した新作の絵画作品(油彩画、アクリル画)を発表いたします。


アーティスト・ステートメント
わたしが々、表現したいと思っていることは、すべての物事の中に新鮮な美しさが宿っているということである。今回は「壺」というテーマが与えられた。壺には形の美しさがある。そしてそれが空間に置かれた時のさがある。境界をつくるようでいて、すべてとつながっている。また壺から想像できる様々な事象について描くことができる。この「壺」というモチーフには無限の新しい可能性がある。きているということは、葉では表現できない新鮮な楽しさがある。そして今この瞬瞬 に素晴らしさがあることを感じてもらいたい。それは「壺」を描くことによってより豊かにく表現できる。
後藤友香
1978年、東京まれ。武蔵野美術学造形学部油絵科を2002年に卒業。2000年にアックス・マンガ新賞・南伸坊賞を受賞、2002年に第125回ザ・チョイスに選。
シャッター画制作や ヘタうま&アンダーグラウンド・サミット 展、コロンビアコーヒーバカップ展、Cow Parade プロジェクトなど、多数のプロジェクトにも参加、出品している。他、ダブルオー・テレサのアルバムジャケット画、プロモーションビデオのアニメーション画(2006年)、podoのプロモーションビデオ・アニ メーション画(2007年)を制作。
2012年、武蔵野美術学油絵科主催による後藤友展が開催された。著作にマンガ「正義隊」(全4巻)、画集「鉄道画集」、絵本「コレクションさん」(・ 古川出男、絵・後藤友)がある。ヒロマート・ギャラリーでは、後藤友展を2011年、2013年、2015年、2016年、2017年、2019年、2020年、2021年、2展を2012年、2014年、2018年に企画開催している。
後藤友香 個展 壺
会 期 2022年6月10日(金)~7月17日(日)
時 間 13:00~19:00
休廊日 月・火
お願い
・新型コロナウィルス感染症拡大防止のため混雑した場合は入場制限をさせていただきます
・発熱、咳など体調に不安がある際はご来店をお控え下さい
・ご来店の際はマスクの着用をお願いいたします
なお、今後の情勢によっては予告なく営業時間の変更・休止となる場合がございます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
住所 | 東京都文京区関口1丁目30-7 三村ビル1F |
TEL | 03-6233-9836 |
WEB | http://hiromartgallery.com |
営業時間*1 | 13:00 ~ 19:00 |
休み*2 | 月、火 |
ジャンル*3 | 現代美術 |
アクセス*4 | 有楽町線江戸川橋駅1a出口より徒歩8分、東西線早稲田駅3A出口より徒歩10分、東京さくらトラム 早稲田駅より徒歩7分 |
取扱作家 | http://hiromartgallery.com/hiromart_gallery_tokyo/artists.html |
*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *2 このほかに年末年始・臨時休業あり *3 現代美術は、彫刻、インスタレーション、ミクストメディア作品、オブジェなども含まれます *4 表示時間はあくまでも目安です 【注】ギャラリーは入場無料ですが、イベントにより料金がかかる場合があります |
ヒロマート・ギャラリー
■コロナ感染拡大防止のため、混雑した場合は、入場制限をさせていただきます。発熱、咳など体調に不安がある際はご来店をお控えください。ご来店の際はマスクの着用をお願いいたします。なお、今後の情勢によっては、予告なく営業時間変更、休止となる場合がございます。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
コメント