《出口/ Coming》 1,620×1,303 oil on canvas 山脇紘資 新作個展「玄関」会 期 2024年12月7日(土)~2025年1月14日(火)会 場 Gallery & Bakery Tokyo8分(東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 1F)営業時間 8:00~19:...Read More
WHAT CAFE EXHIBITION vol.39 「Emerging Directors & Curators U40」会 場 WHAT CAFE(東京都品川区東品川2-1-11)開催日 2024年12月14日(土)~12月25日(水)営業時間 11:00~18:00(最終日は17:00閉館)会期中無休...Read More
Ichi個展「あらゆる感情を感じ切るために生きている」会 場 Art bar星男(東京都新宿区新宿2-6-8小沢ビル1F)会 期 2024年11月22日(金) ~12月4日(水)営業時間 bar 日~木 20:00~26:00 金・土 20:00~29:00lunch time 月~土 11:00~17:00 @caf...Read More
小針麻記子+ Ichiふたり展「 公園で_ at the Park 」会 場 ギャラリーカフェまのま(東京都渋谷区代々木4-12-1)開催日 2024年7月13日(土)、14日(日)、15日(祝)、20日(土)21日(日)営業時間 11:00~18:00入場料 無料アクセス 小田急小田原線・参宮橋駅 徒歩3分Insta...Read More
2024年5月10日(金)~5月31日(金)夜の謎解きアート展示会「ARUKEBA」 元東大!有名謎解きサークル出身の方と手を組み、浅草にて謎解きアートイベントを開催。設備された【映画館】や【小部屋】を駆使して会場に散らばる謎を解きながらアートを感じる、『体験型のアート展示会』です。安宅来夢と安宅礼央のアーティスト姉...Read More
2023年12月28日(水)~2024年1月30日(火)企画展「鰭展 読む水族館」 「読む水族館 鰭展」は、本と本屋の魅力をさまざまな視点から引き延ばし、本と出会える場づくりや、本の愉しみ方や過ごし方を拡げる「文喫」と、図書館のように分類された水槽と本棚があり、興味を持った展示生物を入口に、知識や好奇心を広げられる展示...Read More
2023年10月25日(水)~11月6日(月)すらくすイラスト展「Stoken!」 3回目のすらくすの個展となる「Stoken!」。タイトルの語源であるスラング「Stoke」から着想して『これはかっこいい!』と個人的に妄想をしたバイクや女の子をテーマに描いた作品をメインに展示する。また今回の展示作品を収録した小冊子やオ...Read More
2023年8月9日(水)~8月22日(火)『つきみのまつり』刊行記念 羽尻利門絵本原画展 十五夜の夜、神社のお祭りへ行くキッカとゲント。リフトで登った山の頂上の境内で、月の神さまに感謝と祈りを捧げる「観月祭」に参加することに。そこには、美しい月を眺めるたくさんの人がいて……。 日本の原風景を美しく描き出した...Read More
2012年に誕生。「アートを通して地球を考える」をテーマに、鑑賞のためのアートだけでなく、地球再生の中核となるアートの役割を、様々な事業を通して実現していくとして、EARTH+GALLERY。高い天井壁のホワイトキューブの展示スペース、中二階のラウンジカフェ、バーカウンターなどを備え、様々な展覧会、イベントなどに対応...Read More
小田急線成城学園前駅より徒歩3分。日本画家、故高山辰雄のアトリエを改装し、キッド・アイラック・アート・ホールの元スタッフが運営する多様な創作活動のための空間。地下セラールーム、1階ホール、2階カフェ&ギャラリー。公演も、展示も、ワークショップも!配信にも対応!まずはなんでもご相談ください。 (さらに…)Read More