草原(1990年~2000年代頃)2023年11月30日(木)~12月12日(火)風景画家・岩崎恒男「彼方へ」展 奥鎌倉の古美術ギャラリー、Quadrivium Ostium(クアドリヴィウム・オスティウム)では、世に埋もれた日曜画家のプライベート作品に光を当てる新しい試みとして「個人的な居所としてのアート(Art a...Read More
2023年3月28日(火)~4月2日(日)英国アンティークコイン展 英国アンティーク博物館BAM鎌倉では、株式会社コインパレスとの共催により、同館初の『英国アンティークコイン展』を、英国アンティーク博物館BAM鎌倉で行います。また、希少なイギリスの誇る世界一美しい金貨と称される「ウナとライオン」も、二日間限...Read More
2022年9月23日(金・祝)OPEN英国アンティーク博物館BAM鎌倉 「英国アンティーク博物館BAM鎌倉」は2022年9月23日、鎌倉の中心地、鶴岡八幡宮から徒歩1分の参道沿いにオープンいたします。 「次世代に本物のアンティークを引き継ぐ~」をテーマに掲げるミュージアムとしてがヴィクトリア時代やテーマごとの空間で皆様...Read More
鎌倉国宝館は、大正12年の関東大震災によって地域の文化財が失われた経験のもと、不時の災害から由緒ある文化遺産を保護する使命を担い、鎌倉市域に所在する寺社から多数の宝物の寄託を受け、昭和3年に開館しました。中世以来の伝統を保つ宝物はいずれも貴重であり、現在は国宝5件43点、重要文化財75件872点をはじめ約1,000件...Read More
鎌倉別館外観 撮影:木奥惠三 1984年開館。日本近代絵画・彫刻を中心に収蔵。現代との関わりに重点をおいて、国内外の近代美術、現代美術を独自の視点でとらえた展覧会を開催。大髙正人による設計で、鎌倉の深い緑や歴史ある土地柄と美しい対照をみせている。2019年10月にリニューアルオープンした。 (さらに&hellip...Read More
「鎌倉・吉兆庵美術館」は、宗家 源 吉兆庵が「和菓子の器として蒐集した作品を皆様に広くご覧いただきたい」という願いのもと、平成13年に開館いたしました。 当館は、鎌倉ゆかりの美食家であり陶芸家でもある「北大路魯山人」の作品を約20点、常設展示しています。料理を装う「食器」をはじめ、書画・漆工芸作品など、多岐にわたって...Read More