吉兆庵美術館

「鎌倉・吉兆庵美術館」は、宗家 源 吉兆庵が「和菓子の器として蒐集した作品を皆様に広くご覧いただきたい」という願いのもと、平成13年に開館いたしました。
当館は、鎌倉ゆかりの美食家であり陶芸家でもある「北大路魯山人」の作品を約20点、常設展示しています。料理を装う「食器」をはじめ、書画・漆工芸作品など、多岐にわたって才能を開花させた魯山人が精魂込めた作品の数々をご覧ください。 その他、鎌倉の美しい四季の移ろいに合わせ、年4回の企画展も常時開催しております。
住所 | 神奈川県鎌倉市小町2丁目9-1 |
TEL | 0467-23-2788 |
WEB | https://www.kitchoan.co.jp/museum/ |
開館時間*1 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
休み*2 | 第1、3月曜(祝日は開館) |
ジャンル*3 | 陶磁器(北大路魯山人、宮川香山、備前焼など)、美術工芸 |
観覧料*4 | 大人600円、小中生300円 |
アクセス*5 | JR鎌倉駅より徒歩3分 |
収蔵品 | https://www.kitchoan.co.jp/collection/ |
*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *2 このほかに年末年始・臨時休業あり *3 空欄はオールジャンル *4 イベントにより異なることがあります。高齢者、幼年者、団体割引は要確認*5 表示時間はあくまでも目安です |
■コロナ感染拡大防止のための注意事項
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、下記の注意事項をご了承の上、ご来館いただけますようお願いします。
・マスクの着用をお願いします。
・発熱や咳の症状がある場合や、体調がすぐれない場合は入館をご遠慮ください。 (場合によっては、検温をさせていただくことがあります)
・展示室では、他の方と1m以上距離をとってご鑑賞ください。
・静かにご鑑賞ください。
・状況によっては、入館を制限させていただくことがございます。
当館スタッフもマスクを着用して対応いたしますので、あらかじめ、ご了承ください。
コメント