中野区

Tagged
並べ替え
夕焼けの写真作品

W’UP!★12⽉1⽇~12⽉23⽇ 森⾕修 写真展 この道の⾏く先に ギャラリー冬青(中野区中央)

2023年12⽉1⽇(⾦)~12⽉23⽇(⼟)森⾕修 写真展 この道の⾏く先に 作家の⾔葉 多摩川の左岸。 東京と神奈川の境、海からちょうど10km⼊ったあたりが私の地元だ。 かつては⼤きな⼯場が⽴ち並び、その先には遊園地やレース場、古墳、巨⼈軍のグラウンドもあった。 なかでも私が⼩さい頃から慣れ親しんでいたのが、多摩...Read More
山のモノクロ写真作品

W'UP! ★11月10日~ 2024年1月31日 東京工芸大学創立100周年記念展 吉田志穂展 「この窓から見えるものが変わったとして...

2023年11月10日(金)~ 2024年1月31日(水)東京工芸大学創立100周年記念展吉田志穂展「この窓から見えるものが変わったとしても」 写大ギャラリーでは、東京工芸大学創立100 周年を記念して、吉田志穂写真展「この窓から見えるものが変わったとしても」を開催いたします。 本学の卒業生でもある吉田志穂は、写真界の...Read More
えんじぇるの創作人形

W'UP!★ 11月17日~11月26日 大山雅文 人形展「眼を閉じて…」 ギャラリーリトルハイ(中野区中野)

2023年11月17日(金)~11月26日(日)大山雅文 人形展「眼を閉じて…」  アンティークな額縁の中に納められた美しい女性の顔。眼を閉じて静かに穏やかに物憂げに何かを夢想しているかのような美しい女性たち。それはまるで過ぎ去った時間に想いを馳せているかのよう。 あえて参考資料などの情報を頭に入れずまずは目を閉じ人形...Read More
展覧会告知バナー

W'UP★9月13日~9月25日 ケンコー・トキナーギャラリー オケタニ教授 写真展「夜景おじさん6」 ケンコー・トキナーギャラリー(中...

2023年9月13日(水)~9月25日(月)ケンコー・トキナーギャラリー オケタニ教授 写真展「夜景おじさん6」作家メッセージ 夜景をバックにおじさんを撮影するシリーズの写真展第6弾です。 被写体になるおじさんで1番重視しているのは「可愛げ」なのですが、これが中々見つかりません。 一体どこにいるのでしょうか? ごく稀に...Read More
ケンコー・トキナーギャラリー

ケンコー・トキナーギャラリー

 ケンコー・トキナーギャラリーは、弊社製品のご愛顧にお応えするとともに、写真・映像文化への貢献を目的として開設しました。個人・団体、プロ・アマを問わずご応募いただけます。皆様のご応募をお待ちしております。ケンコー・トキナーギャラリー東京都中野区中野5-68-10 KT中野ビル2F開館時間 11:00〜18:00(緊急事...Read More
東京工芸大学 写大ギャラリー(中野区本町)

東京工芸大学 写大ギャラリー(中野区本町)

 1923年に創立された東京工芸大学は、我が国で最も歴史と伝統のある写真教育機関です。その中でも、1975年に設立された写大ギャラリーは、国内外の優れた写真作品を展示・収集・研究する常設施設として、教育機関のみならず、我が国の写真の歴史を見ても、極めて先駆的な存在だといえるでしょう。 写大ギャラリー設立当時、本学は東京...Read More
中野サンプラザホール

中野サンプラザホール

 最大客席数2,222席を備えたコンサートホールは最新の音響設備によりクリアな音響環境を提供しております。日本だけではなく海外アーティストの公演も数多く開催されており、コンサートはもちろん、さまざまなシーンでご利用いただけます。 (さらに…)Read More