江東区

Tagged
並べ替え
展覧会告知バナー

W'UP! ★3月18日~6月18日 MOTコレクション 被膜虚実/Breathing めぐる呼吸 東京都現代美術館(MOT)コレクショ...

 2023年3月18日(土)~6月18日(日)MOTコレクション 被膜虚実/Breathing めぐる呼吸 東京都現代美術館では、戦後美術を中心に、近代から現代にいたる約5600点の作品を収蔵しています。「MOTコレクション」展では、会期ごとに様々な切り口を設けて収蔵作品を展示し、現代美術の持つ多様な魅力の発...Read More
W'UP!★12月1日~12月25日 ARTBAY ILLUMINATION 2022 MIRRORBOWLER “光のトライアングル” シンボルプロムナード公園内(江東区)

W'UP!★12月1日~12月25日 ARTBAY ILLUMINATION 2022 MIRRORBOWLER “光のトライアングル”...

2022年12月1日(木)~12月25日(日)ARTBAY ILLUMINATION 2022 MIRRORBOWLER “光のトライアングル”臨海副都心に煌びやかな3つのアート作品が登場 臨海副都心を舞台に、人と場所を多彩なアートでつなぐプロジェクト"ARTBAY TOKYO"では、インスタレーションアート集団「ミラ...Read More
東京都現代美術館(MOT)(江東区三好)

東京都現代美術館(MOT)(江東区三好)

Photo: Kenta Hasegawa 東京都現代美術館は、現代美術の振興を図り芸術文化の基盤を充実させることを目的として1995年3月に開館いたしました。収蔵作品は5,600点以上におよび、約27万点を数える図書資料を収集。日本の現代美術の流れをたどるための重要な作品群として高い評価を受けている。 (さらに&he...Read More
EARTH+GALLERY(江東区木場)

EARTH+GALLERY(江東区木場)

 2012年に誕生。「アートを通して地球を考える」をテーマに、鑑賞のためのアートだけでなく、地球再生の中核となるアートの役割を、様々な事業を通して実現していくとして、EARTH+GALLERY。高い天井壁のホワイトキューブの展示スペース、中二階のラウンジカフェ、バーカウンターなどを備え、様々な展覧会、イベントなどに対応...Read More
チームラボプラネッツ TOKYO (teamLab Planets TOKYO) DMM(江東区豊洲)

チームラボプラネッツ TOKYO (teamLab Planets TOKYO) DMM(江東区豊洲)

 境界のない1つの世界の中で、 さまよい、探索し、発見する。 チームラボボーダレスは、境界のないアート群による 「地図のないミュージアム」。境界のないアートは、部屋から出て移動し、他の作品とコミュニケーションし、 影響を受け合い、他の作品との境界線がなく、時には混ざり合う。 そのような作品群によって境界なく連続してつな...Read More