オブジェ

Tagged
並べ替え
東京都指定有形文化財「百段階段」十畝の間の展示より 旅館室内のイメージ

W’UP! ★12月2日~12月24日、2024年1月1日~1月14日 懐かしく新しい“レトロ”を旅する 古今東西ニッポンの...

東京都指定有形文化財「百段階段」十畝の間の展示より 旅館室内のイメージ2023年12月2日(土)~12月24日(日)2024年1月1日(月・祝)~1月14日(日)懐かしく新しい“レトロ”を旅する 古今東西ニッポンの風景 年末年始に向け、旅への意欲が掻き立てられるこの季節は、1935(昭和10)年築のレトロ建築を舞台に、...Read More
作品画像

W'UP! ★10月28日~12月9日 櫃田 伸也個展「○△□」 KAYOKOYUKI(豊島区駒込)

庭 / Garden 1996 oil on canvas, 96.7 x 162.3 cm2023年10月28日(土)~12月9日(土)櫃田 伸也個展「○△□」 このたびKAYOKOYUKIでは、櫃田伸也の個展「○△□」を開催いたします。本展では、1990年代以降のペインティング、ドローイング作品に加え、愛知県立芸術...Read More
展覧会チラシ

W'UP!★8月15日~8月30日 ブルーナ絵本展 松屋銀座8階イベントスクエア(中央区銀座)

 「ブルーナ絵本展」チラシ 2023年8月15日(火)~8月30日(水)ブルーナ絵本展 世界中で人気の絵本の主人公「ミッフィー(うさこちゃん)」の生みの親として知られるディック・ブルーナさんが初めての絵本『de appel(りんごぼうや)』(初版)を出版したのは1953年。その後、1955年に『nijntje(ちいさな...Read More
彫刻の森美術館(神奈川県足柄下郡箱根町)

彫刻の森美術館(神奈川県足柄下郡箱根町)

 1969年、自然と芸術の調和をめざし、フジサンケイグループによって創設された国内初の野外美術館です。7万㎡の広大な敷地内は季節や天候により様々な姿を見せ、ロダン、ムーア、ミロなど近現代を代表する国内外の巨匠の作品120点余りを散策気分で鑑賞できます。約320点の多彩なコレクションを順次公開しているピカソ館など室内展示...Read More
W'UP!★1月10日より臨時休館、4月よりリニューアルオープン 箱根ドールハウス美術館

W'UP!★1月10日より臨時休館、4月よりリニューアルオープン 箱根ドールハウス美術館

 前回の展示 2022年6月24日(金)~2023年1月9日(月)《ドールハウスと万華鏡展~摩訶不思議!のぞき込む夢の世界~》 企画展スペースにて《ドールハウスと万華鏡展~摩訶不思議!のぞき込む夢の世界~》を開催いたします。ここでは、様々な国の作家たちによる「オモチャ」の域を超えた「アート」な万華鏡の世界をご...Read More
箱根ドールハウス美術館

箱根ドールハウス美術館

 ドールハウスとは? ドールハウスとは「小さな家」を意味し、実物の12分の1サイズが基準。16世紀中頃、ドイツの貴族が娘のために職人に作らせたのが始まりです。以来、貴族や裕福層の間で流行し、オランダやイギリス、さらにアメリカの一般の人々の間でも人気となったいわばミニチュアの美術工芸品です。日本でも1900年台後半に見ら...Read More