平塚市

Tagged
並べ替え
展覧会チラシ

W’UP! ★4月8日~6月11日 細川護熙 美の世界 平塚市美術館

2023年4月8日(土)~6月11日(日)細川護熙 美の世界 60歳を機に政界を引退ののち、神奈川・湯河原の自邸「不東庵」で、晴耕雨読の閑居暮らしを始めた細川護熙氏(ほそかわもりひろ、1938-)。その後始めた作陶は、楽、高麗、唐津、志野、信楽ほか幅広い種類のやきものを手掛け、その創作意欲、関心は、漆絵や書画、水墨画へ...Read More
展覧会チラシ

W'UP! ★4月8日~5月28日 モノクロームの表現 平塚市美術館

2023年4月8日(土)~5月28日(日)モノクロームの表現 美術作品におけるモノクロームは、単色で表現された絵画のことを指します。写真や映画、テレビにおいてカラーでないものをモノクロということから、一般になじみ深いのは白と黒の表現でしょう。本展では、白から黒への色彩の変化やグラデーションを駆使して内的な世界を具現化し...Read More
平塚市美術館

平塚市美術館

 平塚市美術館のメインテーマは「湘南の美術・光」だ。美術館のある地域「湘南」では、明治時代(19世紀末)から多くの芸術家が居住し、雑誌『白樺』は鎌倉において、また油彩画の新しいスタイルを追求した岸田劉生の草土社は鵠沼で、それぞれ活動が展開されている。 平塚市美術館では大中小3種の規模の展覧会を開催。また、新人作家をメイ...Read More