代々木能舞台

代々木能舞台は、高層ビルが立ち並ぶ中、取り残された異空間のようにひっそりと佇む屋敷内舞台です。敷舞台は昭和8年、中庭に建つ本舞台は昭和25年の建造で、どちらも2009年に国の有形登録文化財として認定されました。定期公演やプレレクチャーを通じて、浅見家によって代々収集されてきた、能装束や能面、小道具等など1000点余りを公開。代々木能舞台が、和の伝承の発信基地となればと願っております。※新型コロナ感染対策のため2020年いっぱい休館となっています。(ホームページより)
住所 | 東京都渋谷区代々木 4-36-14 |
TEL | 03-3370-2757 |
WEB | http://www.yoyoginoubutai.com/blog/ |
ジャンル*1 | 能、謡、伝統芸能 |
アクセス*2 | 初台駅東口 または中央口(南口出口)より徒歩5分 |
収容人数 | 160席 ※感染症防止対策を講じる場合は半数以下となります。 |
演目・上演時間・料金などは各イベントにより異なりますので、サイト、もしくは直接、施設にお問い合わせください。*1 空欄はイベントにより異なります *2 表示時間はあくまでも目安です |
コメント