Tagged
並べ替え
ウィル・スウィーニー作品イメージ1

W’UP!★4月28日〜5月14日 ウィル・スウィーニー個展「バッドレイライン」 KOMIYAMA TOKYO G(千代田区...

2023年4月28日(金)〜5月14日(日)ウィル・スウィーニー個展「バッドレイライン」 この度KOMIYAMA TOKYO Gでは、英アーティスト・Will Sweeneyの個展を開催いたします。「レトロフューチャー」をテーマに、過去と未来、進歩と後退が交差する世界を描き続けるウィル・スウィーニー。サイケデリックな色...Read More
展覧会チラシ

W'UP! ★4月1日~6月25日 伝説のファッション・イラストレーター 森本美由紀展 弥生美術館(文京区弥生)

 2023年4月1日(土)~6月25日(日)伝説のファッション・イラストレーター 森本美由紀展墨で一気に描き上げたスタイル画—森本美由紀の真骨頂です 森本(1959-2013)の没後10年がたちますが、無駄のないシンプルな線で、女の子のなりたいイメージを具現化し洗練させたファッション・イラストレーションは、他...Read More
弥生美術館(文京区弥生)

弥生美術館(文京区弥生)

 弥生(やよい)美術館は、昭和59年(1984)6月1日に、弁護士・鹿野琢見(かの たくみ)によって創設されました。明治・大正・昭和の挿絵画家、その時代を彩る出版美術の魅力を紹介しています。高畠華宵(たかばたけ かしょう)のコレクション3000点と明治末から戦後にかけて活躍した挿絵画家の作品・資料、その他付録・雑誌・装...Read More
KOMIYAMA TOKYO(千代田区神田神保町)

KOMIYAMA TOKYO(千代田区神田神保町)

 小宮山書店は1939年に創立、現在三代目。世界一の本の街、神保町で80 年以上続いている老舗古書店。古書店の既成概念を見直し、過去の秀逸な作品に新しい価値を見出し、世界に向けて日本のカルチャーを発信し続ける事をモットーとする。KOMIYAMA TOKYO としては日本のカルチャーを広めるべく国内外のアートフェア、ブッ...Read More
ボヘミアンズ・ギルド2F ブックギャラリー(千代田区神田)

ボヘミアンズ・ギルド2F ブックギャラリー(千代田区神田)

 Bohemian's Guild ブックギャラリーは、古書店の夏目書房が運営しております。企画展のほか、webサイトは在庫作品のオンラインストアとしても機能しております。 本来は古書店である当店ですが、美術というジャンルを中心に扱うことで数々の美術品が入荷いたします。店頭や出張でのお客様からの買取のほか、業者交換会や...Read More