W'UP! ★ 特別展「国立ベルリン・エジプト博物館所蔵古代エジプト展 天地創造の神話」東京都江戸東京博物館

2020年11月21日(土)〜2021年4月4日(日)
特別展「国立ベルリン・エジプト博物館所蔵古代エジプト展 天地創造の神話」

前610~前595年頃
© Staatliche Museen zu Berlin, Ägyptisches Museum und Papyrussammlung / M. Büsing

前664~前525年頃
© Staatliche Museen zu Berlin, Ägyptisches Museum und Papyrussammlung / S. Steiß
このたび、ベルリン市内のシュプレー川中州にある、ベルリン国立博物館群のエジプト・コレクションの名品を紹介する「国立ベルリン・エジプト博物館所蔵 古代エジプト展 天地創造の神話」を開催する運びとなりました。ベルリン国立博物館群は、ロンドン・大英博物館、パリ・ルーヴル美術館などと並ぶ、ヨーロッパ最大級の規模と質の高さを誇る総合博物館として知られ、なかでも、エジプト部門は、アマルナ時代の優品を筆頭に数千年にわたるエジプト史を網羅する世界有数のエジプト・コレクションを誇ります。
本展では、このベルリンのエジプト・コレクションから「天地創造の神話」をテーマに、約130点の名品を展示します。「天地創造と神々の世界」「ファラオと宇宙の秩序」「死後の審判」の3章構成で、知られざる古代エジプトの神話の世界を、アニメーションも駆使しながら貴重な出土品とともに解き明かします。日本の創世神話との意外な共通点に驚くことでしょう。長さ4メートルを超える『タレメチュエンバステトの「死者の書」』や装飾が美しい「タイレトカプの人型木棺(外棺)」など100点以上は日本初公開です。
2021年に日独交流160周年を迎えるこの時期、東京都の姉妹友好都市であるベルリンから来日するエジプト・コレクションの至宝を、どうぞご覧ください。
■観覧料(税込)
特別展専用券(常設展チケットは含まれません)
一般 1,800円 大学生・専門学校生 1,440円 65歳以上 1,440円 中学生(都外)・高校生 900円 小学生・中学生(都内) 900円
特別展・常設展共通券
一般 2,000円 大学生・専門学校生 1,670円 65歳以上 1,530円 中学生(都外)・高校生 1,050円 小学生・中学生(都内)なし
※展覧会ホームページ→ https://egypt-ten2021.jp/

前746~前525年頃
© Staatliche Museen zu Berlin, Ägyptisches Museum und Papyrussammlung / S. Steiß

住所 | 東京都墨田区横網1-4-1 |
TEL | 03-3626-9974 |
WEB | http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/ |
開館時間*1 | 9:30 ~ 17:30、土19:30まで(現在は中止しています) |
休み | 月(祝日は開館、翌日閉館) |
ジャンル*2 | 歴史、文化 |
入場料*3 | 常設展観覧料:大人 600円、大・専門学校生 480円 高・中学生(都外)、 65歳以上 300円、中学生(都内在学または在住)・小学生・未就学児童は無料 |
アクセス*4 | JR両国駅西口より徒歩3分 |
収蔵品 | |
*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *2 空欄はオールジャンル *3 特別展などは異なります。高齢者、幼年者、団体割引は要確認 *4 表示時間はあくまでも目安です |
東京都江戸東京博物館
■コロナ感染拡大防止のための注意事項
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/news/other-news/28770/announcement-june2020
コメント