W'UP ★11月18日〜1月31日 クラウドファンディングプロジェクト 「国立新美術館|時代を映す、挑戦的でダイナミックな展示をこれからも」 国立新美術館(港区六本木)

W'UP ★11月18日〜1月31日 クラウドファンディングプロジェクト 「国立新美術館|時代を映す、挑戦的でダイナミックな展示をこれからも」 国立新美術館(港区六本木)

クラウドファンディングプロジェクト
「国立新美術館|時代を映す、挑戦的でダイナミックな展示をこれからも」
URL https://readyfor.jp/projects/nact_2024
目標金額 1,000万円
募集期間 2024年11月18日(月)から1月31日(金)まで
資金使途 2025年春開催の展覧会「リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s–1970s」の開催費用の一部(ミース・ファン・デル・ローエの未完のプロジェクト「ロー・ハウス」を原寸大で実現するための展示制作費〈観覧無料エリアに設置予定〉)
形式 寄付金控除型/All in 形式
※All-in 形式は目標金額の達成の有無に関わらず、集まった支援金を受け取ることができる形式です。
返礼品 5,000円~1,000,000円まで計 22コース。
詳しくはサイトをご覧ください。https://readyfor.jp/projects/nact_2024

リビング・モダニティ展ポスター
リビング・モダニティ展ポスター

 当館は、国内最大級の展示スペース(14,000㎡)を生かした多彩な展覧会の開催や、美術に関する情報や資料の収集・公開・提供、さまざまな教育普及プログラムの実施に取り組むことで、年間200万人を超える来館者が美術に触れる機会を提供しています。開館からまもなく18年となります。特に最大8mの天井高と約2,000㎡の広さをもつ企画展示室、その中を自在に仕切ることのできる可動式の壁は当館の大きな特徴で、この空間を活かし、ジャンルにとらわれず、その時代の視点を反映させた「国立新美術館ならでは」の展覧会を開催しています。新しい表現を試みた作品や若手のアーティストを紹介する企画、テーマ性をもって多彩な作品で構成する総覧的な企画など、収益性だけにとらわれず、「本当に届ける意義がある展覧会」を信念をもって企画しています。
 このような企画展の多くは、基本の予算に加え展覧会ごとに資金を獲得して実現しています。美術との出会いや新しい体験を楽しんでいただける展示を実現するために、予算確保に加え、コストを抑えながらも妥協することなく関係者一丸となって取り組んでいます。しかし、それでも資金の調達が難航する展覧会があり、さらに、昨今の海外輸送費や資材・物価の高騰なども追い打ちとなり、当館として届けたい展示を形にするためには絶対的に資金が足りないケースも増えています。
 そこで今回、2025年3月19日(水)より開催する展覧会「リビング・モダニティ住まいの実験 1920s–1970s」の開催費用の一部を集めるため、新たな資金調達手段としてクラウドファンディングを実施することを決めました。本展は当館としても非常に大規模な展覧会です。特にルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ(1886-1969年)の未完のプロジェクト「ロー・ハウス」を原寸大で実現する展示は当館だからこそ企画できる大きな見どころのひとつであり、多くの方にお楽しみいただけるよう、無料で観覧いただけるエリアに設置することとしました。本プロジェクトでご支援いただいた資金は、こちらの展示制作の費用に充てる予定です。
 また、これまで当館は、個人向けのメンバーシップ制度を持たず、来館者とのつながりを持つ機会も限られていました。今回のプロジェクトは、資金面だけでなく、当館の活動を応援してくださるさまざまな方と繋がり、ファンを増やしていくことも大きな目的のひとつです。
 コロナ禍以降、さらに展覧会や作品の鑑賞環境改善について考えることや、多種多様な表現とその発表の場が求められる昨今において、入場者数を増やすこと、また観覧料のみに収入を頼ることが難しいのは、日本中の博物館、美術館が直面する課題です。これからの美術館経営のあり方を考えていく中で、ひとつの収入の柱として国立新美術館を応援してくださる皆さまからのご寄付の可能性を模索したい、そのために今回のプロジェクトは大きな契機になる、という思いを持っています。

住所東京都港区六本木7-22-2
TEL050-5541-8600(ハローダイヤル)
WEBhttps://readyfor.jp/projects/nact_2024
開館時間*110:00 ~ 18:00 ※入場は閉館の30分前まで。金・土曜日は20:00まで
休み*2火(祝日、又は振替休日に当たる場合は開館、翌平日休館)
ジャンル*3 
入場料*4観覧料は展覧会により異なります
アクセス*5千代田線乃木坂駅6出口直結、日比谷線六本木駅4a出口より徒歩約5分、大江戸線六本木駅7出口より徒歩約4分
*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *2 このほかに年末年始・臨時休業あり *3 空欄はオールジャンル *4 イベントにより異なることがあります。高齢者、幼年者、団体割引は要確認 *5 表示時間はあくまでも目安です

国立新美術館(港区六本木)

W'UP!★10月30日~12月16日 荒川ナッシュ医 ペインティングス・アー・ポップスターズ 国立新美術館 企画展示室2E(港区六本木)

■コロナ感染拡大防止のための注意事項
 こちらをご覧ください。https://www.nact.jp/release/20201104.html

情報掲載について

当サイトへの掲載は一切無料です。こちらからご登録できます。https://tokyo-live-exhibits.com/about_information_post/

コメント

*
*
* (公開されません)