W'UP! ★5月31日~11月30日 ライアン・ガンダー:ユー・コンプリート・ミー ポーラ美術館(神奈川県箱根町)

Closed systems, 2024 Courtesy the artist and TARO NASU,
Tokyo. Photo: Ryan Gander Studio
Tokyo. Photo: Ryan Gander Studio
ライアン・ガンダー:ユー・コンプリート・ミー
会 期 2025年5月31日(土)~11月30日(日)
会 場 ポーラ美術館(神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285)
開館時間 9:00~17:00
休館日 会期中無休
ホームページ https://www.polamuseum.or.jp/
お問合せ 0460-84-2111
- You Complete Me, or I see things you can’t see (A Frogs Tale), 2025 Courtesy the artist and TARO NASU, Tokyo. Photo: Ryan Gander Studio
- Centred on the periphery, 2023 Courtesy the artist and TARO NASU, Tokyo. Photo:Misako Misako
- You are repetitive and productive but you dream of being free, 2025 Courtesy the artist and TARO NASU, Tokyo. Photo:Ryan Gander Studio
- Idea Machine, 2024 Courtesy the artist and TARO NASU, Tokyo. Photo:Ryan Gander Studio
英国サフォークを拠点に活動するライアン・ガンダー(1976年生まれ)の最新作を紹介する展覧会。絵画、彫刻、映像、テキスト、VRインスタレーションから建築、出版物、パフォーマンスまで幅広く手掛けるガンダーは、芸術の枠組みや意味を問い直し、国際的に高い評価を得ています。本展では、日本初公開を含む全18点の新作を展示。家族との協働や箱根の森をテーマにした作品も見どころです。
みどころ
1. 人気作家の最新作を初公開。本展のための新作多数。
2. 家族とともに生み出された作品の数々。
3. 箱根の森をイメージした不思議な動物たちの作品。
4. 展覧会オリジナルグッズの充実。
ライアン・ガンダー
1976年イギリス、チェスター生まれ。ロンドンおよびサフォーク在住。近年の主な個展に、ヘルガ・デ・アルヴェアール現代美術館(スペイン、2024年)、福岡醤油ギャラリー(岡山、2023年)、東京オペラシティ アートギャラリー(2022年)など。第54回ヴェネチア・ビエンナーレ(2011年)など国際展にも多数参加。2017年、大英帝国勲章受勲。2022年、ロイヤル・アカデミー正会員(彫刻部門)に選出。

主 催 公益財団法人ポーラ美術振興財団 ポーラ美術館
協 力 TARO NASU
企 画 鈴木幸太(ポーラ美術館主任学芸員)
W'UP! ★5月31日~11月30日 ゴッホ・インパクト─生成する情熱 ポーラ美術館(神奈川県箱根町)
W'UP! ★6月20日~7月27日 José Parlá 『Home Away from Home』 ポーラ ミュージアム アネックス(中央区銀座)
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285 |
TEL | 0460-84-2111 |
WEB | https://www.polamuseum.or.jp/ |
開館時間*1 | 9:00〜17:00(入館は16:30まで) |
休み | 会期中無休(悪天候などによる臨時休館あり) |
ジャンル*2 | 西洋・日本近代絵画、工芸、現代美術 |
入場料*3 | 大人 2200円、大高生1700円、中学生以下無料 障害者手帳をお持ちのご本人及び付添者(1名まで)¥1,100 その他団体料金、前売りなど詳しくはホームページでご確認ください。https://www.polamuseum.or.jp/info/ |
アクセス*4 | 箱根登山鉄道強羅駅より無料送迎バスで約8分/観光施設めぐりバス(湿生花園行き)で13分、「ポーラ美術館」下車すぐ |
収蔵品 | https://www.polamuseum.or.jp/collection/ |
*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *2 現代美術には、彫刻、インスタレーション、ミクストメディア作品、オブジェなども含まれます *3 イベントにより異なることがあります。高齢者、幼年者、団体割引は要確認 *4 表示時間はあくまでも目安です |
コメント