アートは希望です! 全国のギャラリー、美術館 、劇場紹介と展覧会・イベント情報など発信中。ご招待券プレゼントもご用意!
最新の情報は各ギャラリー、美術館、劇場に直接、ご確認ください。

W'UP ★7月19日~9月15日 サンリオ展 ーニッポンのカワイイ文化60年史ー 茨城県立歴史館(茨城県水戸市)

W'UP ★7月19日~9月15日 サンリオ展 ーニッポンのカワイイ文化60年史ー 茨城県立歴史館(茨城県水戸市)
©2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. SP660002      
 

サンリオ展 ーニッポンのカワイイ文化60年史ー
会 期 2025年7月19日(土)~9月15日(月・祝)
会 場 茨城県立歴史館(茨城県水戸市緑町2-1-15)
開館時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日 月曜日(祝日の場合はその翌日)
入場料
当日券 一般1,200円 満70歳以上600円 高校生600円 小・中学生300円
前売券 一般1,000円 満70歳以上500円 高校生500円 小・中学生200円
入館無料
・未就学児
・国際交流事業として国外から本県に留学している方
・法の規定に基づく児童福祉施設、老人福祉施設及び障害者支援施設に入所している方並びに引率者
・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、指定難病特定医療費受給者証をお持ちの方と付き添いの方1名
・生活保護法による扶助を受けている方
・満70歳以上の方入館無料日9/15(月・祝)
ホームページ https://rekishikan-ibk.jp/
展覧会ホームページ https://rekishikan-ibk.jp/special-event-3/
お問合せ 029-225-4425

 これまでに多くの人気キャラクターを生み出してきた株式会社サンリオ。ハローキティをはじめ、これまで世に送り出されたキャラクター数は450以上を数えます。本展は60年を超えるサンリオの歴史をたどりながら、グッズやデザイン画など貴重な資料が一堂に会する、本県では初開催となる大規模な展覧会です。時代を超えて愛され続けるキャラクターの魅力を深堀し、今や世界の共通語ともなった「カワイイ」文化を読み解いていきます。

見どころ
「カワイイ」文化のルーツを探る
 日本から世界に発信されていく「カワイイ」文化は、昭和の時代にどのようにして生まれたのか?今や身近になった「カワイイ」という言葉。しかし、数十年前までは大人がキャラクターグッズを持ち歩くなどまだまだ考えられなかったのです。
サンリオキャラクターの「しくまれた革命」とは?
 ハローキティブームの本当の意味合いとは?ハローキティを通じて、長く愛され続けるキャラクターのヒミツを探ります。
オリジナルキャラクターが生まれた背景は?
 アーティスト性はいらない?作家性を排除したデザインとは?ストーリーをもたないキャラクターに人気がでるのはなぜか、その謎に迫ります。
オリジナルグッズも多数販売!!
 サンリオ展での限定発売となるオリジナルグッズも登場。販売商品は予告なく変更される場合があります。また、売り切れの際はご容赦ください。

撮影OK!!
 会場内は、撮影可能。「♯サンリオ展」をつけてSNS等に投稿してください。
・フラッシュ撮影はお控えください。
・他のお客様のご迷惑にならないようご配慮ください。
・三脚、セルフィースティックのご使用はご遠慮ください。
・他のお客様が映り込まないようにご配慮ください。

 子どもから大人までお楽しみいただけます。本県では初開催となる「サンリオ展」を是非お見逃しなく!皆様のご来館をお待ちしています♪
※画像はイメージです。展示内容および、販売商品などは予告なく変更されることがございますので、予めご了承ください。

主 催 サンリオ展茨城実行委員会
後 援 (株)LuckyFM茨城放送、(一社)茨城県観光物産協会、(一社)水戸観光コンベンション協会
企画制作 サンリオ展製作委員会
制作協力 TMエンタテインメント

情報掲載について

当サイトへの掲載は一切無料です。こちらからご登録できます。https://tokyo-live-exhibits.com/about_information_post/

コメント

*
*
* (公開されません)