アートは希望です! 全国のギャラリー、美術館 、劇場紹介と展覧会・イベント情報など発信中。ご招待券プレゼントもご用意!
最新の情報は各ギャラリー、美術館、劇場に直接、ご確認ください。

W'UP★6月7日~8月31日 特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」 名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」(名古屋市中区)

W'UP★6月7日~8月31日 特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」 名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」(名古屋市中区)

特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」
会 期 2025年6月7日(土)~8月31日(日)
会 場 名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」北館4階特別展示室(愛知県名古屋市中区栄三丁目35-43)
開館時間 10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日 月曜日(月曜祝日の場合は翌平日を休館)
入場料 一般 1,200円、大学生・高校生 500円、中学生・小学生 300円、シニア(65歳以上)1,000円
※障がい者(付添1名含む)無料、障害者手帳をご提示ください
※6歳以下無料
※団体(20名以上)一般300円引/一般以外100円引
ホームページ https://www.meihaku.jp/
X https://x.com/meihaku_touken
Facebook https://www.facebook.com/meihaku.touken
Instagram https://www.instagram.com/meihaku.touken/

主な展示品
国宝 短刀 銘 来国光(名物 有楽来国光)
特別重要刀剣 刀 無銘 景光 織田弾正忠信秀摺上之
重要刀剣 刀 銘 美濃守藤原政常(花押)
重要刀剣 刀 銘 兼延(志賀関)

歌川芳藤 作「織田信長公清洲城修繕御覧之図」
歌川芳藤 作「織田信長公清洲城修繕御覧之図」
【国宝】短刀 銘 来国光(名物 有楽来国光)
【国宝】短刀 銘 来国光(名物 有楽来国光)
【特別重要刀剣】刀 無銘 景光 織田弾正忠信秀摺上之
【特別重要刀剣】刀 無銘 景光 織田弾正忠信秀摺上之
【重要刀剣】刀 銘 美濃守藤原政常(花押)
【重要刀剣】刀 銘 美濃守藤原政常(花押)

 本展は、戦国武将・織田信長とゆかりの深い刀剣をテーマに開催される特別展。展示される主な刀剣には、信長の末弟・織田有楽斎が豊臣秀頼から拝領した国宝「短刀 銘 来国光(名物 有楽来国光)」や、信長の父・織田信秀が所有していた「刀 無銘 景光 織田弾正忠信秀摺上之」などがある。
 また、尾張国にゆかりのある「尾張三作」と呼ばれる刀工たち(美濃守藤原政常、飛騨守氏房、伯耆守信高)の作品も紹介。それぞれの刀剣には、美濃鍛冶から派生した独自の作風が見られ、古くから刀剣愛好家に高く評価されている。

関連イベント
【宿泊】特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」鑑賞バスツアー
日程 2025年6月7日(土)~8日(日)1泊2日
内容 学芸員解説付き特別鑑賞、刀剣手取り体験、信長ゆかりの史跡巡り、ホテル多度温泉宿泊
詳細 https://www.totsu-tr.co.jp/bustour/latest_tour/
【日帰り】特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」鑑賞バスツアー
日程 2025年6月7日(土)日帰り
内容 学芸員解説付き特別鑑賞、刀剣手取り体験
詳細 https://www.totsu-tr.co.jp/bustour/latest_tour/one-day/
お問合せ先(ツアー)東通トラベル
TEL 052-243-8500
ウェブ https://www.totsu-tr.co.jp/

情報掲載について

当サイトへの掲載は一切無料です。こちらからご登録できます。https://tokyo-live-exhibits.com/about_information_post/

コメント

*
*
* (公開されません)