W'UP ★5月16日~5月23日 「好色一代男」日本舞踊 山村流 舞ざらえ 第1回 新宿歌舞伎町能舞台(新宿区歌舞伎町)

「好色一代男」日本舞踊 山村流 舞ざらえ 第1回
会 期 2025年5月16日(金)~5月23日(金) ※5月19日(月)休
公演スケジュール
・5月18日(日):セバスチャン高木×手塚マキ アフタートーク開催
・5月20日(火):いとうせいこう×手塚マキ アフタートーク開催
・5月22日(木):公開ホスト歌会 @ AWAKE 開催 俵万智、小佐野彈、野口あや子、國兼秀二
・千秋楽5月23日(金):山村若静紀 特別出演 演目『黒髪』
会 場 新宿歌舞伎町能舞台(新宿区歌舞伎町2丁目9-18 ライオンズプラザ新宿 2階)
開館時間 18:30開場、19:00開演(公演時間は1時間弱を予定)
休館日 5月19日(月)
入場料 1000円 ※1ドリンク付
ホームページ https://peatix.com/event/4323970
アクセス 東京メトロ丸の内線・副都心線・都営新宿線新宿三丁目駅E1出口より徒歩3分、西武新宿線西武新宿駅北口より徒歩8分


このたび、上方舞山村流師範・山村若静紀の指導のもと稽古を重ねてきた歌舞伎町の男衆のおさらい会「『好色一代男』日本舞踊 上方舞 山村流 舞ざらえ」第1回を2025年5月16日(金)~5月23日(金)の一週間(※5月19日休み)開催します。
Smappa!Group代表の手塚マキとスペシャルゲストとのアフタートークも多数開催します。5月18日はセバスチャン高木さんをお迎えし、5月20日はいとうせいこうさんをお迎えします。
そして、5月22日は公開ホスト歌会とのコラボ公演、さらに千秋楽の5月23日は山村若静紀先生が出演するスペシャル回! 『黒髪』を舞っていただきます。会場は、歌舞伎町の喧騒と雑踏の中に紛れながらもひっそりとたたずむ新宿歌舞伎町能舞台です。
見どころ
井原西鶴の小説『好色一代男』の世之介のように粋で風流な男衆が、上方舞の稽古の成果を披露する舞ざらえです。上方舞は、心情表現に長けた抑制された舞で、「高砂」や「松尽くし」などの演目を、総勢10名が独舞や群舞で披露します。千秋楽では山村若静紀の『黒髪』が特別上演されます。
出演者
手塚マキ、愛海、亜樹、ぴぃぽくん、空条承太郎、桐咲虎、光希、凛希、武尊、幸村隼斗、唄(11名)
千穐楽:山村若静紀 特別出演
上方舞山村流師範・山村若静紀より
歌舞伎を誘致するはずだった芸能の聖地・歌舞伎町で日本舞踊のおさらい会ができることを本当に嬉しく思います。皆さん、とても熱心にお稽古されています。ぜひ研鑽の成果をご覧になってください。
山村若静紀 公式HP https://wakashizuki.jp/
コメント