W'UP★12月7日~12月26日 持ち帰れるアート展 「福ヱビス ART GALLERY」 MIYASHITA PARK South2F 吹き抜け広場(渋谷区神宮前)、YEBISU BREWERY TOKYO(渋谷区恵比寿)
持ち帰れるアート展 「福ヱビス ART GALLERY」
会 場 MIYASHITA PARK South2F 吹き抜け広場(東京都渋谷区神宮前 6 丁目 20-10)
日 時 12月7日(土)、8日(日) 11:00~21:00(随時)
入場料 無料
会 場 YEBISU BREWERY TOKYO(東京都渋谷区恵比寿4丁目 20-1)
会 期 2024年12月9日(月)~12月26日(木)
開館時間 平日 12:00~20:00 土日祝 11:00~19:00
休館日 定休日 火曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始
入場料 無料
※イベント実施時間・場所・内容は変更の可能性があります。
年末年始限定「福ヱビス」が北陸の若手アーティスト「HART project produced by aQ-studio」とコラボを実施
発売を記念して来場者全員に「福ヱビス」限定デザイン缶の無料配布も!
イベント内容
「福ヱビス」 無料配布
「HART project produced by aQ-studio」による福ヱビス缶モチーフのアート作品展示
福ヱビス缶の写真を SNS 投稿すると、アート作品のミニポスターをプレゼント
サッポロビール(株)は、年末年始を彩る華やかなヱビスビールのデザイン缶「福ヱビス」を12月3日に全国で数量限定発売しました。本年の「福ヱビス」は、ブランドテーマである「たのしんでるから、世界は変えられる。」を体現する、北陸地域で活躍する若手アーティスト「HART project produced by a Q-studio」と共創してデザインしました。
この「福ヱビス」の発売を記念して「福ヱビス ART GALLERY」を 12月7日、8日の 2 日間限定で渋谷の RAYARD MIYASHITA PARK にて、12月9日から 12月26日までは YEBISU BREWERY TOKYO にて開催します。
期間中は若手アーティストが「福ヱビス」を題材として制作したアートを展示する他、渋谷のRAYARD MIYASHITA PARK では、持ち帰れるアート展として「福ヱビス」のサンプリングに加えて、「福ヱビス」を SNS で投稿していただいた方にアート作品のミニポスターをプレゼントいたします。
デザインアーティスト 秋山雅貴(AKIYAMA Masaki)
1995 年生まれ、2022 年金沢美術工芸大学大学院絵画専攻修了。
受賞歴
2023年 国展 絵画部奨励賞 受賞
2024年 第 80 回 現代美術展 最優秀賞 受賞
第 59回 関西国展 新人賞 受賞
第 59回 神奈川県美術展 入選
秋山雅貴さんのコメント
昔から耳馴染みの深いヱビスビール、その年末年始仕様である「福ヱビス」に自分の描いた作品が起用されましたこと、非常にうれしく思います。年始を祝う縁起の良いモチーフとして、荘厳な富士山と可憐な梅の花を、自分らしい表現で描かせていただきました。迫力のあるタッチと色使いによる生命力の強さ、ぜひ手に取って感じてみてください。
コメント