W'UP! ★ 12月7日~2025年1月14日 山脇紘資 新作個展「玄関」 Gallery & Bakery Tokyo 8分(中央区京橋)

W'UP! ★ 12月7日~2025年1月14日 山脇紘資 新作個展「玄関」 Gallery & Bakery Tokyo 8分(中央区京橋)
《出口/ Coming》 1,620×1,303 oil on canvas
 

山脇紘資 新作個展「玄関」
会 期 2024年12月7日(土)~2025年1月14日(火)
会 場 Gallery & Bakery Tokyo8分(東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 1F)
営業時間 8:00~19:00
休業日 会期中無休
観覧料 無料
展覧会URL https://artsticker.app/events/49898
アクセス
東京メトロ銀座線「京橋駅」6番出口 徒歩3分
東京メトロ銀座線「日本橋駅」B1出口 徒歩5分
JR各線「東京駅」八重洲中央口 徒歩8分

《玉/ Core》2,273×1,818
《玉/ Core》 2,273×1,818 oil on canvas
《歌枕/ Somewhere Not Here》
《歌枕/ Somewhere Not Here》 1,620×1,303 oil on canvas

 山脇は1985年に千葉県に生まれ、東京藝術大学大学院美術研究科を修了したのち国内外で展覧会を多数開催してきました。
 彼のキャリアは、BEYOND THE BORDER, Tangram Art Center (上海) の展覧会をきっかけに注目されました。
 世界的に活躍する画家のZhou Tiehaiや辰野登恵子、写真家のオノデラユキらと展示を行ない、近年では森山大道、五木田智央らが出品するグループ展に参加し、北海道日本ハムファイターズの新球場を含めたエリア「HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE」では2mを超す大作を公開展示しました。

 本展に向けて、山脇は新鮮な作品を描きたいと思い準備を進めています。
 '虚'というものを描いてみたいという気持ちがあり、門や穴ばかりをどんどん描いています。
 門や穴にはそれ自体よりも、そこに内包されているなにか (門の先や、穴の中など) に真の意味や実態があり、山脇にとって虚を描くということはそれをキャンバスに反映させることを指します。
 今まで描いてきた動物の顔も、先述したような門や穴と同じようなものであり、彼は動物の種や情感を表現することには全くといっていいほど興味がないのです。
 描きたいのはそのモチーフの先にある'なにか'でした。
その'なにか'を絵画で明らかにし、鑑賞者に提示したいという思いで、人々をその先へと誘うものを総称する言葉として「玄関」を本展のタイトルに掲げました。
 ぜひ会場で、山脇の新たな一面をご覧いただけますと幸いです。

ポートレイト

山脇 紘資 Kosuke Yamawaki
 山脇は1985年に千葉県に生まれました。東京藝術大学大学院美術研究科修了を修了し、国内外で展覧会を多数開催してきた彼のキャリアは、BEYOND THE BORDER, Tangram Art Center(上海)の展覧会をきっかけに注目されました。世界的に活躍する画家のZhou Tiehaiや辰野登恵子、オノデラユキらと展示を行ない、近年では森山大道、五木田智央らが出品するグループ展の参加や、北海道日本ハムファイターズの新球場を含めたエリア「HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE」にて2mを超す大作が公開展示されました。
主な展覧会歴
2024 O JUNキュレーション展「幸福惨憺世界:Dat+石井佑果+山脇紘資+O JUN」, MIZUMA ART GALLERY(東京,日本)
2024 グループ展「巡り来る自己:F collectionの一瞥」,N&A Art SITE(東京,日本)
2023 個展「Halo」, FOAM CONTEMPORARY(東京,日本)
2023 個展「Grace」,HIRO OKAMOTO(東京,日本)
2022 個展「Art Room & Japanese-style Room」,KAIKA(東京,日本)
2021グループ展「REAL by ArtSticker DAIKANYAMA ART WEEK」,代官山ヒルサイドフォーラム(東京,日本)
2021個展 「twin animals」REAL by ArtSticker ,KITTE (東京,日本)
2018グループ展「NAKAMA de ART」,帝国ホテル(東京,日本)
2014 東京藝術大学修了展,東京藝術大学(東京,日本)
2010 中日現代美術家交流展「Beyond the Border」 ,Tangram Art Center (上海,中国)
主な受賞歴
2023HOKKAIDO BALLPARK ART PRIZE グランプリ
2010 GEISAI#10 審査員賞
Instagram @kosuke.yamawaki
Official site https://yamawakikosuke.com/

コンセプト
 東京に着いたら
 Tokyo 8分
 8分で到着
 Galleryで 今のArtを知り
 Bakeryで 今の互いを知る
 ここはあなたたちの居場所
 何が起きるのか
 何を起こすのか
 Gallery & Bakery Tokyo 8分カフェロゴ

W'UP! ★ 11月2日~2026年3月 APK PUBLIC Vol.1 TODA BUILDING 広場、1-2Fエントランスロビー(中央区京橋)

W'UP★12月20日~2025年2月1日 倉田悟展「 あさをまつよる」 小山登美夫ギャラリー京橋(中央区京橋)

W'UP★12月20日〜2025年1月18日 GROUP SHOW: 5 ARTISTS/1月25日〜3月8日 青木豊「U」 KOSAKU KANECHIKA(中央区京橋)

W'UP! ★11月2日~2025年3月2日 アニメ「鬼滅の刃」 柱展 ーそして無限城へー CREATIVE MUSEUM TOKYO(中央区京橋)

 

情報掲載について

当サイトへの掲載は一切無料です。こちらからご登録できます。https://tokyo-live-exhibits.com/about_information_post/

コメント

*
*
* (公開されません)