W'UP! ★8月30日~9月2日 ART SESSION by 銀座 蔦屋書店 銀座 蔦屋書店 GINZA(中央区銀座)

ART SESSION by 銀座 蔦屋書店
会 場 銀座 蔦屋書店内 GINZA ATRIUMほか(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)
期 間 2024年8月30日(金)~9月2日(月)
〈招待者限定公開日〉
1日目 8月30日(金)16:00~20:00
2日目 8月31日(土)12:00~20:00
※両日ともに、17:00~20:00にご招待者さま限定パーティを開催します。
〈一般公開日〉
1日目 9月1日(日)11:00~20:00
2日目 9月2日(月)11:00~20:00
入場無料
ホームページ https://store.tsite.jp/ginza/event/art/41236-1606530626.html
お問い合わせ 03-3575-7755(営業時間内のみ対応)/info.ginza@ccc.co.jp
主 催 銀座 蔦屋書店
協 賛 ワイマラマジャパン株式会社




2024年1月に開催した第2回では、銀座 蔦屋書店が注目する総勢およそ100名のアーティストが参加。
現代アートシーンで活躍するアーティストが集うイベント「ART SESSION by 銀座 蔦屋書店」を開催。米山舞・ヤノベケンジのコラボレーション作品を公開。
2023年7月の初回開催から今回で第3回目を迎えるイベント「ART SESSION by 銀座 蔦屋書店」は、“SESSION”という言葉をコンセプトに、様々な表現が集い交わるイベントです。世界をフィールドに活躍するアーティスト、国内のアートフェアやコンペティションで注目を集めるアーティスト、ストリート、ファッション、グラフィックといった多様なカルチャーをバックグラウンドに持つアーティストなど、現代のアートシーンで新たな表現に挑戦し続けるさまざまな世代の“いま”が交差します。
今回は、8月30日(金)・31日(土)の17:00~20:00に開催するご招待者さま限定パーティーにて、ハイクラスのニュージーランドワイン、赤ワイン“Emigao 2015”とロゼワイン“vin rose 2023”の2種を提供します。(協賛:ワイマラマジャパン株式会社)
https://store.tsite.jp/ginza/event/art/41236-1606530626.html
米山舞《METAMORPHOSIS 01》
この度ART SESSIONの初の試みとして、2名のアーティストによる合同制作作品を発表します。今回は2024年の春よりGINZA SIXの吹き抜けアート「BIG CAT BANG」を担当した現代美術作家・ヤノベケンジと、アニメーターであり、ロンドンのサーチギャラリーの「START ART FAIR 2021」に日本人アーティストとして選出された米山舞によるコラボレーションです。会期終了後は銀座 蔦屋書店内のインフォメーションカウンター前へ場所を移し、9月8日(日)まで展示します。
今回のコラボレーション作品の発表にあわせて両氏の対談記事も公開
ヤノベケンジ・米山舞対談「アートとアニメーション、アナログとデジタルをボーダレスに横断する二人のアーティストによる夢の共作と新たな挑戦」
https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/41853-1157470730.html
参加アーティスト一覧
青山哲士/赤池完介/新埜康平/一林保久道/井上魁/井上時田大輔/上野英里/内田麗奈/大河原愛/大坂秩加/岡田杏里/小田川史弥/小野耕石/片山穣/上岡拓也/亀岡信之助/川田龍/斉木駿介/鈴木つよし/瀬戸優/高嶋英男/高遠まき/高橋大輔/高屋永遠/辰巳菜穂/津絵太陽/土屋仁応/土屋秋恆/寺尾瑠生/外丸治/内藤京平/中莖あかり/長島五郎/ナカムラトヲル/西野達/西村大樹/二艘木洋行/林俊彬/平塚篤史/福濱美志保/藤田モネ/藤田勇哉/藤原康博/松岡勇樹/村松英俊/宮山香和/三輪瑛士/山崎なつ子/山田啓 貴/山本雄教/山本雄基/吉田桃子/吉田紳平/米山舞・ヤノベケンジ/渡辺愛子/BIEN/BURUMORI/Chi Zhang/DEADKEBAB/Emilio Gracia/Gabriel Moreau/HITOTZUKI/Kenta SENEKT/Lee So/Lu Gao/MONA SUGATA/Natsu Yamaguchi/SUGI
※8月5日時点での情報につき変更となる可能性がございます
※50音順・アルファベット順にて掲載
ワイマラマジャパン株式会社
シャトー・ワイマラマは、ニュージーランド北島ホークスベイにある4.5haのブティックワイナリーです。テロワール主義を掲げ、年間2万~3万本と少量生産で高品質なワイン造りを目指しています。ミシェル・ロランの右腕として経験を積んだ醸造家ルドウィック・ヴァネロンと共に、地域の個性を活かし世界水準のクオリティを追求しています。
https://waimarama-japan.jp/
作品販売について
店頭展示作品の一部を9月1日(日)より会場にて販売します。
アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」では、9月1日(日)12:00~9月20日(金)20:00の期間に販売します。
https://oil.bijutsutecho.com/gallery/730
※プレセールスにより会期開始前に販売が終了することがございます。ご了承ください。
※一部の作品は販売方法が変更となる可能性がございます。
W'UP! ★2月21日~ 3月6日 「AI KIMURA」 銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM(中央区銀座)
W'UP!★3月8日~4月2日 雪下まゆ個展「Spectrum」 銀座 蔦屋書店 FOAM CONTEMPORARY(中央区銀座)
W'UP! ★3月22日〜4月11日 Yohta Matsuoka個展「Perception in Flux」 銀座 蔦屋書店アートウォールギャラリー(中央区銀座)
住所 | 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 6F |
TEL | 03-3575ー7755 |
WEB | https://store.tsite.jp/ginza/ (THE CLUB)http://theclub.tokyo/ |
営業時間*1 | 10:30~20:30 |
休み*2 | 不定休 |
ジャンル*3 | 現代美術、デザイン、工芸、絵画 |
アクセス*4 | 銀座駅A3出口より徒歩2分、東銀座駅A1出口より徒歩3分、JR有楽町駅・新橋駅より徒歩約10分 |
取扱作家 | |
*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *2 このほかに年末年始・臨時休業あり *3 現代美術は、彫刻、インスタレーション、ミクストメディア作品、オブジェなども含まれます *4 表示時間はあくまでも目安です 【注】ギャラリーは入場無料ですが、イベントにより料金がかかる場合があります |
銀座 蔦屋書店 ATRIUM、アートウォール、THE CLUB、FOAM CONTEMPORARY(銀座)
■コロナ感染拡大防止のための注意事項
こちらをご覧ください→ https://store.tsite.jp/ginza/news/shop/13809-1034180403.html