アートは希望です! 全国のギャラリー、美術館 、劇場紹介と展覧会・イベント情報など発信中。ご招待券プレゼントもご用意!
最新の情報は各ギャラリー、美術館、劇場に直接、ご確認ください。

新刊紹介★反万博の思想――加藤好弘著作集 河出書房新社

新刊紹介★反万博の思想――加藤好弘著作集 河出書房新社

反万博の思想――加藤好弘著作集
発行・発売元 株式会社河出書房新社
定価 7,370円(本体6,700円)
仕様 A5判/上製/536頁
ISBN 978-4-309-25798-3
一般発売日 2025年5月27日
関連ホームページ・購入先URL https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309257983/

内容紹介 内容紹介

 本書は、前衛芸術家・加藤好弘と前衛芸術集団〈ゼロ次元〉の全貌に迫る著作集。1970年大阪万博批判を起点に深化した思想、肉体表現、パフォーマンスを集成。加藤好弘の文章、対談、写真、ポスターなどを収録。戦後日本の前衛芸術とアンダーグラウンドカルチャーの交差点を検証する決定版。

著者紹介 加藤好弘(1936-2018)
名古屋市生まれ。多摩美術大学卒業後、岩田信市らと前衛芸術集団〈ゼロ次元〉を結成。1963年の「はいつくばり行進」を皮切りに、全国各地で儀式的パフォーマンスを展開。1970年大阪万博に反対し〈万博破壊共闘派〉を結成。2000年代以降、反グローバリズムを訴え国内外で活動した。

株式会社河出書房新社は東京都新宿区に本社を置く出版社。文学、芸術、思想を中心に幅広い書籍を刊行。戦後日本の前衛芸術やカルチャーに関する書籍を多数手がける。
装丁は大倉真一郎が担当。椹木野衣、片岡真実、黒ダライ児らによる推薦コメントを収録。〈ゼロ次元〉の活動を写真アーカイブで多数掲載。

情報掲載について

当サイトへの掲載は一切無料です。こちらからご登録できます。https://tokyo-live-exhibits.com/about_information_post/

コメント

*
*
* (公開されません)