新宿区立林芙美子記念館(新宿区中井)

この建物は『放浪記』『浮雲』などの代表作で知られる作家・林芙美子が、昭和16年(1941)8月から昭和26年(1951)6月28日にその生涯を閉じるまで住んでいた家を保存、公開。山口文象設計により、数寄屋造りの京風の特色と、民家風のおおらかさをあわせもった設計になっている。また茶の間や風呂や厠や台所に神経を注いだ、こだわりが見てとれる。
住所 | 東京都新宿区中井2-20-1 |
TEL | 03-5996-9207 |
WEB | https://www.regasu-shinjuku.or.jp/rekihaku/fumiko/12/ |
開館時間 | 10:00~16:30(入館は16:00まで) |
休み*1 | 月(祝日は開館、翌日閉館) |
ジャンル | 作家林芙美子資料 |
観覧料*2 | 大人150円、小・中生50円 |
アクセス*3 | 中井駅より徒歩7分、落合駅より徒歩15分 |
常設展示品 | |
*1 このほかに臨時休業あり *2 高齢者、幼年者、団体割引は要確認 *3 表示時間はあくまでも目安です |
■コロナ感染拡大防止のための注意事項はこちらをご覧ください。
https://www.regasu-shinjuku.or.jp/rekihaku/news/100289/
コメント