21_21 DESIGN SIGHT(東京ミッドタウン 港区赤坂)

英語では優れた視力を「20/20 Vision (Sight)」と表現します。21_21 DESIGN SIGHTという名称は、さらにその先を見通す場でありたいという思いからつけられました。SIGHTはデザインの「視力」であり、ものごとの見方、見ることの大切さを表します。読み方は「トゥーワン・トゥーワン・デザインサイト」です。
21_21 DESIGN SIGHTはデザインを通じてさまざまなできごとやものごとについて考え、世界に向けて発信し、提案を行う場です。デザイナーをはじめ、エンジニアや職人、企業、一般ユーザーなど、あらゆる人々が参加し、デザインについての理解と関心を育てていくことを目指しています。
21_21 DESIGN SIGHTでは「日常」をテーマにした展覧会を中心に、トークやワークショップなど多角的なプログラムを通じて、訪れる人がデザインの楽しさに触れ、新鮮な驚きに満ちた体験をすることができます。これらの展覧会のディレクターの多くをデザイナーが務めているのも特徴です。
デザインは生活を楽しく、豊かにし、思考や行動の可能性を広げてくれます。目に見える部分だけでなく人とモノ、人と人との関係性もつくっていきます。21_21 DESIGN SIGHTは文化としてのデザインの未来を発見し、つくっていく拠点なのです。(ホームページより抜粋 http://www.2121designsight.jp/designsight/)
W'UP! ★3月7日〜6月15日 ラーメンどんぶり展 21_21 DESIGN SIGHT(港区赤坂)
住所 | 東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン内 |
TEL | 03-3475-2121 |
WEB | http://www.2121designsight.jp/ |
開館時間*1 | 10:00 〜 19:00(入場は18:30まで) |
休み*2 | 火曜日、年末年始、展示替え期間 |
ジャンル*3 | デザイン関連 |
入場料*4 | 展覧会により異なる |
アクセス*5 | 都営大江戸線「六本木」駅、東京メトロ日比谷線「六本木」駅、 千代田線「乃木坂」駅より徒歩5分 |
収蔵品 | 展示内容は展覧会により異なります |
*1 展覧会・イベント最終日は早く終了する場合あり *2 このほかに年末年始・臨時休業あり *3 空欄はオールジャンル *4 イベントにより異なることがあります。高齢者、幼年者、団体割引は要確認 *5 表示時間はあくまでも目安です |

■コロナ感染拡大防止のための注意事項
展覧会より異なります。最新情報は、21_21 DESIGN SIGHTのウエッブサイトをご覧ください。
コメント