W'UP ★3月29日~ BOTANICA MUSEUM リニューアルオープン BOTANICA MUSEUM(千葉県千葉市)

BOTANICA MUSEUM リニューアルオープン
会 期 2025年3月29日(土)~
会 場 BOTANICA MUSEUM(千葉県千葉市美浜区高浜7-2-4)
開館時間
火曜日~木曜日 開園時間 9:45~16:30
本館営業時間 10:00~16:00(最終入館15:30)
金曜日・土曜日・日曜日・祝日 開園時間 9:45~21:30
本館営業時間 昼/10:00~16:00(最終入館15:30) 夜/17:00~21:00(最終入館20:30)
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
入場料
昼/大人(中学生以上)600円、子供(4歳~小学生)300円、3歳以下 無料
夜/大人(中学生以上)1,200円、子供(4歳~小学生)600円、3歳以下 無料
※オープン価格は1年間を予定。終了期間はHPでお知らせします。
ホームページ
BOTANICA MUSEUM https://sunsetbeachpark.jp/botanicalmuseum/
SUNSET BEACH PARK https://sunsetbeachpark.jp/
お問合せ 電話番号 043-277-8776
稲毛海浜公園「花の美術館」が2025年3月29日(土)にリニューアルオープンし、芸術性を高めた「BOTANICA MUSEUM」として生まれ変わります。株式会社ワールドパークが推進する「SUNSET BEACH PARK INAGE」内の施設として、自然界の植物とフラワーアーティストの芸術性を融合させた展示や体験型コンテンツを提供します。
見どころ
唯一無二の芸術性
自然界の植物にフラワーアーティスト「SEINO HIKARU」の芸術性を加え、感性から芽生えたオブジェクトを展示します。
五感すべてで感じる自然の魅力
視覚だけでなく、嗅覚や聴覚、触覚を通じて自然の魅力を体感できる空間を演出します。
新たな体験型コンテンツ
頭に花を生ける「HANANINGEN」や、様々なワークショップ「HANA ASOBI」を提供し、自然と人の共生の大切さを発信します。
夜間の営業も開始
ライティング技術を活用した夜間営業を開始し、昼とは異なる魅力を演出します。
SEINO HIKARU
世界で活躍するフラワーアーティスト。BOTANICA MUSEUMの全面プロデュースを担当。
「SEINO HIKARU」からのメッセージ
「無駄を許さない自然界での生命維持の厳しさは、生物たちに試練と進化をもたらした。そして生物たちは、ため息が出るほどの美しいフォルムと生命機能を形作ってきた。その途方もなく絶え間ない努力の結晶は「自然の奇跡」と形容するに他ならない。」
フラワーアーティストとしての感性を基に、自然の奇跡の中から「植物」という分野に焦点を当て、私たち人間の生活や心を豊かにするヒントを皆さんと考えるフラワーミュージアムです。
SNS
BOTANICA MUSEUM Instagram https://www.instagram.com/botanica_museum/
BOTANICA MUSEUM X(旧Twitter) https://x.com/sbp_smfm
SUNSET BEACH PARK Instagram https://www.instagram.com/sunsetbeachpark/
SUNSET BEACH PARK X(旧Twitter) https://twitter.com/sbp_inage
SUNSET BEACH PARK TikTok https://www.tiktok.com/@sunsetbeachpark_inage
SUNSET BEACH PARK Youtube https://www.youtube.com/@sunsetbeachparkinage4402
SUNSET BEACH PARK LINE https://lin.ee/THLaSVB
アクセス
JR稲毛駅西口より、海浜交通バス「海浜公園プール行き」に乗車、「花の美術館」で下車、徒歩1分。
※平日18:10、休日18:00以降は「高浜車庫行き」に乗車、「高浜車庫」で下車、徒歩5分。
JR稲毛海岸駅南口より海浜交通バス「海浜公園入口行き」に乗車、「海浜公園入り口」で下車、徒歩5分。
駐車場
第1駐車場(6:00~22:00)
普通車:3時間まで400円、以降30分ごとに100円(1日最大1,000円) 大型車:1回2,000円
夏季期間料金
普通車:1回1,000円 大型車:1回2,000円
コメント