W'UP★12月10日~2025年1月9日 長嶋五郎「SNACK TIME」 shibuya Sakura Stage 4F re-search (渋谷区桜丘町)

W'UP★12月10日~2025年1月9日 長嶋五郎「SNACK TIME」 shibuya Sakura Stage 4F re-search (渋谷区桜丘町)

長嶋五郎「SNACK TIME」
会 場 shibuya Sakura Stage 4F re-search(東京都渋谷区桜丘町1番1号)
開催日 2024年12月10日(火)~2025年1月9日(木)
開館時間 8:00~23:00
休館日 11日(水・祝)は全館休業日です
入場料 無料
サクラステージ公式サイト    https://www.shibuya-sakura-stage.com/
主 催 CCCアートラボ

 画家・長嶋五郎による「SNACK TIME」を、12月10日(火)より渋谷サクラステージ 4F re-searchにて開催。アメリカ西海岸のカルチャーを表現した新作を公開。
 渋谷サクラステージ 4Fのアートコミュニティスペース 「re-search」。12月の展示は、雑誌や広告媒体などでイラストレーターとして活躍してきた長嶋五郎の作品をご紹介します。自身が影響を受けてきたアメリカ西海岸のカルチャーを表すモチーフとして、ハンバーガーやホットドッグなどの軽食(SNACK)をキャラクター化した新作ペインティング作品2点と、プロレスラーをモチーフにした立体シリーズ7点を展示します。新作は、作家の幼いころの感情の記憶を表現するためにモノクロの色調で描かれています。また、会場内のモニターにて、ハンバーガーのキャラクターが登場する新作のパラパラ漫画を公開します。

《HotDog Character》
《HotDog Character》
《DDT》
《DDT》

アーティストステートメント
 自身が影響を受けてきた西海岸カルチャーの象徴としてのハンバーガー、ホットドッグ、ピザ等のSNACK類をほぼ筆を使わずに直接ペインティングナイフで厚塗りしていく手法で描いたシリーズ。それとさらに自身の記憶を遡り幼い頃に父親に連れていかれた当時の仄暗い美術館やいろいろな教育の中で培われた様々な“感情”を人の頭部を描く事で表現しています。

長嶋五郎(ながしまごろう)
 雑誌『POPEYE』の表紙やANA機内誌『翼の王国』、TOYOTAカローラのCMへの参加など、雑誌媒体から広告、アパレル、音楽関連、TV 番組を中心にイラストレーターとして活動。2020年より油彩画でのアーティスト活動を本格的に開始。近年の主な展覧会に、主な展示に2022 OIL by 美術手帖ギャラリー「NEO PAINTING TOKYO」(グループ展)、2023「ART SESSION by 銀座 蔦屋書店」(グループ展)、2024「ART OnO」韓国(グループ展)。

ポートレイト

re-search
 アートの力で渋谷を盛り上げる「re-search」は、CCC アートラボが手がける、アートコミュニティスペースです。次世代アーティストを応援する企画やイベントを通じて、渋谷をアートの力で盛り上げていきます。

情報掲載について

当サイトへの掲載は一切無料です。こちらからご登録できます。https://tokyo-live-exhibits.com/about_information_post/

コメント

*
*
* (公開されません)