W'UP!★10月5日~10月20日 Kunitachi Art Center 2024 東京都国立市内

Kunitachi Art Center 2024
開催日 2024年10月5日(土)~10月20日(日)
会 場(18か所)
アートスペース 88(ギャラリー)、WATERMARK arts and crafts(ギャラリー)、OCUYUKI(インテリアセレクトショップ)、kanariya nook(アトリエ)、Gallery Yukihira(ギャラリー)、Koizumi Studio(設計事務所)、コート·ギャラリー国立(ギャラリー)、さえき洋品●(てん)(プロジェクト拠点)、STUDIO322(スタジオ)、スタジオ T.M(アトリエ)、soko(ショーウィンドウ)、ZEIT-FOTO kunitachi(ギャラリー)、Found & Made(テキスタイルショップ)、富士見台トンネル(シェア商店)、Maru Cafe Kitchen(カフェ)、museum shop T(ギャラリー)、YAHHO~HOUSE(ギャラリー)、lamapacos ラマパコス(ギャラリー)
インフォメーション(3か所)
旧国立駅舎(東京都国立市東1丁目1−69)、くにたち市民芸術小ホール(東京都国立市富士見台2丁目4
8−1)、さえき洋品●(てん)(東京都国立市谷保5014−4)
※営業日/営業時間は各会場により異なります。詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。
参加費 無料(申込不要)
※一部の関連プログラムは事前申込制・有料での開催です。
公式ウェブサイト https://www.ackt.jp/event/kac2024
国立市を中心にまちなかを巡り、さまざまな拠点で作家·作品と出会う 16 日間のまちなかミュージアム。
Kunitachi Art Center(KAC)は今年で5回目の開催。日本を代表する写真家を世界に送り出した石原悦郎によるコレクションを持つ「ZEIT-FOTO kunitachi」や、富士見台団地商店街にあるシェアする商店「富士見台トンネル」、写真家やイラストレーターが運営するスタジオ「STUDIO322」、現代美術の企画展を中心とした画廊「Gallery Yukihira」など、個性豊かな拠点が参加し、国立市および多摩エリアにゆかりのあるアーティスト 36組が作品展示を行います。会期中にはツアー企画やトークイベント、ワークショップのほかスタンプラリーなど関連プログラムを実施し、紅葉のまちを散策しながら芸術·文化を楽しむことができます。
参加作家(36組)※五十音順
青木智子、青山夢、うなぎの寝床、赤羽佑樹、いしかわみちこ、梶本博司、鹿野震一郎、川崎眞、キンマキ、國時誠、げこる、小島利之、コタニサツキ、五味健悟、鷲巣弘明、佐久間茜、佐藤幸恵、塩野麻理、鋤柄大気、関田孝将、鷹野隆大、竹田佳名子、田村一、TO THE POLE、ドル萌々子、中澤健太郎、西本良太、nuico、のぐちようこ、堀道広、三鑰彩音、宮内賢治、宮本智之、明円光、やまさき薫、山本恵海
主 催 東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、国立市、公益財団法人くにたち文化·スポーツ振興財団、一般社団法人 ACKT
後 援 国分寺市
協 力 立川市、多摩信用金庫
企 画 Kunitachi Art Center(museum shop T / Gallery Yukihira / STUDIO322)
企画に関するお問い合わせ 一般社団法人 ACKT(info@ackt.jp)※イベント及び各関連プログラムの内容は変更となる場合がございます。
W'UP ★4月12日~4月27日 丹尾 敏 -水しるべ、風おくり- WATERMARK arts & crafts(国立市)
コメント