W'UP!★3月26日~4月14日 活動10周年記念 にしむらゆうじのひみつ展 松屋銀座8階イベントスクエア(中央区銀座)

活動10周年記念 にしむらゆうじのひみつ展
会 期 2025年3月26日(水)~4月14日(月)
会 場 松屋銀座8階イベントスクエア(東京都中央区銀座3-6-1)
開館時間 11:00~20:00(3月30日(日)、4月6日(日)、4月13日(日)は19:30閉場、最終日は17:00閉場)
休館日 会期中無休
入場料 一般 1,300円(前売 1,200円)、高校生 800円(前売 700円)、中学生 700円(前売 600円)、小学生 500円(前売 400円)、未就学児童 無料(保護者同伴必要)
※全日終日日時指定制
展覧会ホームページ https://www.nishimurayuji-himitsu-ten.com/
にしむらゆうじ10周年特設サイト https://10th.nishimura-yuji.com/
松屋銀座ホームページ https://www.matsuya.com/ginza/


にしむらゆうじ氏は、SNS上でのイラストやまんがの公開、LINEスタンプ販売などで多くのキャラクターを生み出し、その中でも「ごきげんばんだ」や「こねずみ」、「ラブラピット」など、「スタジオUG」の仲間たちを中心とした作品を数多く発表しています。本展覧会では、にしむらゆうじ氏の活動10周年を記念して、「にしむらゆうじの過去・現在・未来」を切り抜いた作品を300点以上展示します。
見どころ
「Secret Room」で未公開作品を大公開。未公開の漫画とイラスト類を一挙公開します。漫画作品として「song for me」「EDWARD」「ザ・パブリカズ」「おばけの街とハチミツのピン」「ぶんちコハマ島へ行く」「真夜中のユウヤケ」「くつろぎのお宿~忘れられない思い出を~」「ピエロのラリー」「お話探偵 B.B AND チャパティ」「この世界の名は地獄、」「テンちゃんのメキシコ料理」などを展示。イラスト作品としてデッサンなども展示予定です。「娯楽室」ではエッセイや人気漫画シリーズを展示。その他、「どうぶつ国マップ」やキャラクターのイラストパネル、人気のLINEスタンプ、人気キャラクターの立体造作も展示予定です。
にしむらゆうじ
イラストレーター・まんが家・アニメーター
「ごきげんぱんだ」や「こねずみ」「ラブラビット」などの「スタジオUG」の仲間たちを中心に、イラスト作品・まんが作品・アニメ作品を数多く発表している。
SNS上でのイラストやまんが作品の発表だけでなく、書籍出版やグッズ展開、イベントなど幅広く活動しており、YouTube上では、自らが監督・アニメーション作画を手掛けるアニメ作品を定期的に発表するなど、一つの表現技法・媒体に留まらずに幅広い表現技法を併せ持つクリエイターである。
自身の作品発表だけではなく、新規キャラクターの創出、キャラクターコラボも手掛けており、「宇宙なんちゃら こてつくん(TVアニメ化/NHK Eテレ)」のWEBまんが連載や、日清食品カップスープ公式キャラクターの「とうふ係のくま」、ロッテクランキー公式キャラクターの「クランキーぼうや」などで、定期的にイラストやまんがを公開している。
他にも「サンリオ」など、日本国内外の人気キャラクターをにしむらゆうじタッチで描き下ろすキャラクターコラボを多数手掛けている。
にしむらゆうじ広報課X https://x.com/PRnishimurayuji
にしむらゆうじInstagram https://www.instagram.com/yuji_nishimura_06/
にしむらゆうじLINE公式アカウント https://lin.ee/1zhU4zu
にしむらゆうじYouTube https://www.youtube.com/c/nishimurayuji
W'UP ★3月26日~4月14日 TVアニメ『薬屋のひとりごと』展 松屋銀座8階イベントスクエア(中央区銀座)
コメント