ギャラリー関東6県( 2 )

Category
並べ替え
作品画像

W’UP★9月30日~10月30日 キム・ソンヘ個展「Where one return」 横浜マリンタワー 2階...

 「私たちはひとつであるけれど様々な意思を持った子である事を忘れてはいけない。」2023年9月30日(土)~10月30日(月)キム・ソンヘ個展「Where one return」 キム・ソンへは、1982年に在日朝鮮人の三世として東京に生まれ、織田ファッション専門学校を卒業しました。ぬいぐるみなどのアイテムをコラージュ...
展覧会バナー

W'UP★10月6日~10月22日 私が撮りたかった女優展 in PARCO 2019~2023 浦和PARCO 7F スペ...

2023年10月6日(金)~10月22日(日)私が撮りたかった女優展 in PARCO 2019~2023 株式会社ギローチェが2019年よりスタートし、過去4回都内で開催した展覧会『私が撮りたかった女優展』を再構築した新企画を福岡PARCOに続き、浦和PARCOにて巡回開催。 これまで開催された展覧会のうち、女優11...
展覧会チラシ

W'UP! ★9月16日~10月9日 新・今日の作家展2023 ここにいる―Voice of Place 横浜市民ギャラリー...

2023年9月16日(土)~10月9日(月・祝)新・今日の作家展2023 ここにいる―Voice of Place 「新・今日の作家展」は、横浜市民ギャラリーが開館した1964年から40年にわたり開催した「今日の作家展」を継承する展覧会で、同時代の表現を紹介・考察しています。今年度は「ここにいる―Voice of Pl...
展覧会キービジュアル

W'UP! ★9月15日~10月31日 松本秋則+松本倫子「惑星トラリス」展 BankART KAIKO(横浜市中区)

 2023年9月15日(金)~10月31日(火)松本秋則+松本倫子「惑星トラリス」展 竹でできた、動く+音が出るオブジェで知られる松本秋則と、カラフルな猫の「hoppe」の作品で知られる松本倫子のユニットがつくり出す架空の惑星「トラリス」。 この惑星には独自の生態系があり、独特の形態で進化を遂げています。生態...
Hideharu Fukasaku Gallery YOKOHAMA(横浜市西区)

Hideharu Fukasaku Gallery YOKOHAMA(横浜市西区)

 眼科医であるオーナーの「美は目と心の栄養。見える喜びと感動を皆で共有したい。」という想いから2010年開廊いたしました。企画展を中心に、鑑賞者の気持ちに沿った様々なジャンルの展覧会を開催。若手からベテランまで幅広い層のアーティストを扱っています。家庭的な雰囲気で画廊初心者でも安心、心豊かな生活をお届けします。普段、美...
イベントキービジュアル

W'UP★7月31日~8月31日 常磐線舞台芸術祭 2023 茨城県・福島県・宮城県

 2023年7月31日(月)~8月31日(日)常磐線舞台芸術祭 2023 「つなぐ、」をテーマに今年初開催となる「常磐線舞台芸術祭 2023」ーー。 いよいよ本日7月31日(月)に開幕し「KEYNOTE SPEECH」を実施いたしました。開幕に合わせ、飴屋法水たち『人は、見たものを』と北茨城市磯原駅での展示『...
展覧会告知バナー

W'UP!★8月5日~8月27日 相模原市民ギャラリー 自主企画展 「岩橋英遠・岩橋崇至 ふたりのまなざし」 相模原市民ギャ...

 2023年8月5日(土)~8月27日(日)相模原市民ギャラリー 自主企画展「岩橋英遠・岩橋崇至 ふたりのまなざし」 相模原市民ギャラリーでは、市ゆかりの文化勲章受章日本画家・岩橋英遠氏、及び国際的な山岳写真家・岩橋崇至氏の、日本画及び写真計41点による作品展を開催します。 今年、生誕120年を迎えた日本画家...
展覧会ポスター

W'UP★7月22日~10月22日 戸村裕行 水中写真展「群青の追憶」 筑波海軍航空隊記念館(茨城県笠間市)・鹿島海軍航空隊...

 「群青の追憶」ポスター2023年7月22日(土)~10月22日(日)戸村裕行 水中写真展「群青の追憶」 OCEAN PLANET(代表:水中写真家・戸村裕行)は、太平洋戦争に関連する世界各地の海底に眠る艦船・航空機・潜水艦などを自ら潜水し撮影した水中写真展「群青の追憶」を、筑波海軍航空隊記念館(茨城県笠間市)及び、鹿...
イベント告知ビジュアル

W'UP★7月1日~9月30日 アマテラス ~MIRRORBOWLERの魅惑的な世界~ 那須ユートピア美野沢アートヴィレッジ...

 2023年7月1日(土)~9月30日(土)アマテラス~MIRRORBOWLERの魅惑的な世界~ 那須ユートピアは、自然豊かな那須町の小学校をアートでリノベーションした複合グランピング施設として、2022年10月にオープン。校舎内の総勢16組の現代アーティストによる作品を展示したアートギャラリーに加え、今回は平凡な小学...
展覧会キービジュアル

W'UP★7月1日~7月17日 士郎正宗仕事展 マルイシティ横浜7Fイベントスペース(横浜市西区)

メインビジュアル2023年7月1日(土)~7月17日(月祝)士郎正宗仕事展 攻殻機動隊シリーズ、アップルシードなどの原作を手掛ける士郎正宗氏の展示会をマルイシティ横浜にて約10年ぶりに開催致します。 画集『イントロンデポ』(INTRON DEPOT)に掲載されているイラストから選りすぐり、パネルや額装にて展示。この中に...
淡い色調の抽象画

W'UP! ★ 6月20日~8月20日 平川きみ子作品展 常に遊び心を忘れずに 森のホール21アートスペース(千葉県松戸市)

 樹想園(きそうえん)2023年6月20日(火)~8月20日(日)平川きみ子作品展 常に遊び心を忘れずに 松戸市在住の画家・平川きみ子さんの個展を6月20日から松戸市文化会館「森のホール21」で開催しています。 平川きみ子さんは、1952年松戸市生まれ。1979年に女流画家協会に初入選すると、その後も奨励賞、損保ジャパ...
緑のテーブルクロスに上に写真たて、花瓶に赤い薔薇などが置いてある真横からの写真

W'UP★6⽉24⽇~7⽉9⽇ キム・ハク「⽣きる IV」 キュレーター メタ・モエン YOKOHAMA COAST ROO...

 キム・ハク《刺繍レースの布とカンボジアの絹絣の巻きスカート(ソック・ポーン/1965 年タケオ州⽣まれ、神奈川県在住)》「⽣きる」プロジェクトより2023年6⽉24⽇(⼟)~7⽉9⽇(⽇)キム・ハク「⽣きる IV」キュレーター メタ・モエン キム・ハクの写真は記憶をたどる旅である。その旅は苦しみを呼び覚ましながらも、...
ギャラリーハンナ

ギャラリーハンナ

 宇都宮の街中心部にある、築約80年の純和建築の建物を再利用し、毎月1回のペースで企画展を開催。陶器、漆、染色、書、服飾小物等、各月で多彩な”美しい手しごと”に触れていただけるギャラリーです。また、ワークショップや金繕い、なげいれ花の教室を開催しています。 (さらに…)