【8月14日 ウィークリー告知まとめ版】DXからNFT、そしてSDGsへ!展覧会・イベント・アート情報、今週のアラカルト!

【8月14日 ウィークリー告知まとめ版】DXからNFT、そしてSDGsへ!展覧会・イベント・アート情報、今週のアラカルト!

 大雨だ。涼しくていいなんて、言ってられないほどの大雨だ。

 マスメディアでは、さかんに異常気象、気候変動の恐怖を煽るが、地球は今まで、いくどとなく全球凍結、氷河期、隕石衝突、巨大火山噴火やらで、生物絶滅を繰り返している。

 危機的状況と言っても、あくまで人間様が地球で一番、価値があり大事な存在だという思想で生まれた傲慢さでしかない。

 コロナだって地球が仕掛けた、ワクチンかもしれないし。

 ひねくれた考え、すみません。やはり生きている限り、幸せでいたいよね。

 さて、ネットでは、SDGs(エスデージーズ)が大流行だ。

 以前は、DX(デジタルトランスフォーメーション=何でもデジタル化)、そしてつい最近まで、NFT(ノンファンジブルトークン)、そして今やSDGsが花盛り。

 SDGsとは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略。2015年9月国連サミットで加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標だ。5年も前のことなのに、なんでここにきて急に話題にされることになったのか? う〜ん金儲けか。オリンピックも終わったし。

 実際、地方自治体の取り組みは目立っている。外務省ホームページを見ると下記のように資金的援助とあるから、財政難に苦しむ地方自治体にとってはやるしかない。

SDGs未来都市
自治体によるSDGsの達成に向けた取組を公募し,優れた取組を提案する都市を「SDGs未来都市」として選定,自治体SDGs推進関係省庁タスクフォースにより強力に支援。
その中で先導的取組を行う都市を「自治体SDGsモデル事業」に選定し,資金的に支援。
成功事例の普及展開等を通じ,自治体おけるSDGsの達成に向けた取組の拡大を目指す。(都道府県及び市区町村におけるSDGsの達成に向けた取組割合 : 2024年度目標60%)

 これらの目標がほんとうに達成するのならとてもいいです。

 しかしながら今、自分は住んでいるアパートを立ち退きくらって引越し先探すも,年齢と個人事業主を理由に断られ続けている。このままじゃホームレスだ。このサイトも運営出来なくなる日も近いかもしれない。。。

 1、貧困をなくそう、もギャラも賃金も下がりっぱなしで、3 すべての人に健康と福祉、11 住み続けられる街づくり、といいながらアパートはないし、これが現実だ。

 自分にとって早く実現してもらいたい!

 さあ、いくら悩んでもこの苦境は解決しないのは経験済みなので、平常心キープで前向いて、今週のアラカルト情報をお送りします。


NAKEDの感染症予防対策アートで、山形・蔵王温泉の夜を安心安全に街歩き
蔵王温泉内の宿泊施設約70箇所で、「NAKEDディスタンス提灯(R)︎」を無料貸出

 株式会社ネイキッドは、蔵王温泉(所在地:山形市蔵王温泉)にて、withコロナ時代、ニューノーマルに則った新しい街歩き施策として『蔵王温泉×ネイキッド星と湯けむり夜さんぽ』を企画・演出・制作いたします。ネイキッドの感染症予防対策アートである「ネイキッドディスタンス提灯(R)︎」を蔵王温泉内の約70箇所の宿泊施設に設置し、宿泊客に無料で貸出を行い夜の街歩きを促すことを目的として、2021年8月2日(月)から開始しています。

会場:蔵王温泉(蔵王温泉観光協会)〒990-2301 山形市蔵王温泉708-1
開催期間:2021年8月2日(月)~
開催時間:各宿による
対象宿泊施設:蔵王温泉内約70箇所の宿泊施設
主催:蔵王温泉観光協会
後援:山形市、おもてなし山形(株)、(一社)地方創生パートナーズネットワーク
企画・演出:NAKED, INC.


 

回「第16回美しい風景写真100人展」より
日本の日の出部門より栗原秀亘「山里の朝」

9月10日応募締切!「第17回美しい風景写真100人展」及び「風景写真Xtension展」作品募集中!

 富士フイルムと隔月刊風景写真では、「風景写真祭2022」と題した「第17回美しい風景写真100人展」と「風景写真Xtension展」開催に向けて、日本の美しい風景写真を大募集しています。「美しい風景写真100人展」は、日本の美しい風景をフィルムで撮影するアマチュア風景写真家の皆さんから広く作品を募集しております。募集部門は、1.100人展部門、2.日本の日の出部門、3.学生部門の3つの部門です。
 また、「風景写真Xtension展」は、アマチュア風景写真家の皆さんがFUJIFILMデジタルカメラGFX・Xシリーズで撮影した日本の美しい風景写真を募集しております。
 選出された作品は、風景写真界を牽引する招待作家の作品と共に、2022年の幕開けの写真展として、富士フイルムフォトサロン東京及び富士フイルムイメージングプラザ東京で高品質の銀写真プリントに大きく引き伸ばし、作品パネルにして展示致します。また、作品集として隔月刊「風景写真」の特別付録に掲載する他、様々な出展者特典があります。皆さまが感動し、撮影した日本の風景写真をお待ちしています。
詳細はWebページをご覧ください。
https://sp-jp.fujifilm.com/fukei-shashin/index.html


テーマは「ポストリアリティとノーノーマル」XRのグローバルコンテンツアワード第4弾「NEWVIEW AWARDS 2021」の公募を開始!
過去3回で世界15ヶ国622作品がエントリー

 株式会社Psychic VR Lab、株式会社パルコ、株式会社ロフトワークによる共同プロジェクト「NEWVIEW(ニュービュー)」は、ファッション/カルチャー/アート分野のXR(VR/AR/MR)コンテンツを募るグローバルアワード「NEWVIEW AWARDS 2021」を開催し2021年8月10日から作品の募集を開始しました。
募集対象
 アーティストに空間表現の場を提供するVR/AR/MRクリエイティブプラットフォーム「STYLY」を使って制作・公開されたVR/ARコンテンツ作品が対象です。制作プロセスにおいてSTYLY以外のツール(3DCG、ゲームエンジン、DAW etc.)を使用することは構いません。すでに発表済みの作品も応募可能です。

STYLY Official Site https://styly.cc/
STYLY GALLERY https://gallery.styly.cc/
賞について
GOLD グランプリ (1作品) 賞金 20,000USD
SILVER 準グランプリ (3作品) 賞金 5,000USD
PARCO Prize(1作品)PARCOと共同でAR作品を制作し、渋谷PARCOに展示をする権利
SUPER DOMMUNE Prize(1作品)SUPER DOMMUNEでの番組化権
他。
※その他賞は決まり次第順次発表
スケジュール
・募集期間 2021年8月10日(月)12:00~2021年11月1日(月)12:00(日本時間正午)
・一次審査結果発表(ファイナリスト約25作品選出予定):2021年11月下旬
・最終審査結果発表・授賞式:2022年1月予定


70年の歴史を巡る。『ピーナッツ生誕70周年記念 スヌーピー タイムカプセル展 』~Final Tour~

8月4日(水)~8月23日(月)/大丸札幌店 7階 ホール 最終日 午後5時閉場 
※いずれもご入場は閉場の30分前まで
 スヌーピーが発見したタイムカプセル。鍵をあけた途端に中身は飛び出して空っぽに・・・。タイムカプセルから飛び出した思い出をPEANUTSギャングと一緒に探しに行こう!スヌーピー タイムカプセル展は、2019年12月に西武池袋本店からスタートした巡回展で、札幌が6番目の都市となります。展示を1950年代~2000年に分け、PEANUTSの変遷やお買いものをお楽しみいただけるPEANUTSコミック生誕70周年を記念したイベントになります。大人も子どもも楽しめるフォトスポットやイベントオリジナル商品など盛り沢山の内容でお届けします。


チームラボ、サンフランシスコ・アジア美術館の新館のオープニングを飾る。全てが境界なく連続する個展「teamLab: Continuity」開催中

 アート集団チームラボの個展「teamLab: Continuity」が、サンフランシスコ・アジア美術館で7月23日(金)にオープンしました。サンフランシスコ・アジア美術館は、世界で最も充実したアジア美術のコレクションを誇る美術館のひとつ。境界なく連続する世界を表現した「teamLab: Continuity」は、アジア美術館に増築された新館「アキコ・ヤマザキ&ジェリー・ヤンパビリオン」のオープニング展として、長期的に開催されます。
 「teamLab: Continuity」は、全てが境界なく連続することをコンセプトにした展覧会。人間は世界を認識するとき、分断し、境界のある独立したものとして捉えてしまいます。アートも従来独立したものが対象となっているなかで、本展の作品群は、展示空間から出て移動し、他の作品とコミュニケーションし、影響を受け合い、時には混ざり合い、境界なく連続する1つの世界を創りだします。本展を通じてチームラボは、統合的に世界を捉え直し、連続していることそのものが美しいと思えるきっかけを創ることを目指しています。
 6000年以上にわたるアジアの文物や芸術品を1万8000点以上所蔵しているサンフランシスコ・アジア美術館と、長い歴史を持つ人類の知の連続性の上に存在するチームラボの作品群。チームラボは、新たなパビリオンの誕生を記念する本展を通じて、現代と、現代と連続している過去を行き来し、理想的な未来を想像してほしいと考えています。
展覧会詳細 https://www.teamlab.art/jp/e/asianart/


映画「浅田家!」のモデルとなった写真家×高知県『浅田政志・高知に笑顔広がる写真展』
2021年8月6日(金)~9月5日(日)高知・東京・岡山で同時開催

高知で活躍する40組143人を撮影 高知県の魅力を『人』を通じて発信
高知県は、観光キャンペーン「リョーマの休日」のプロモーションの一環として、映画「浅田家!」のモデルとなった写真 家の浅田政志さんに、 高知の魅力の1つである「高知の人」を撮影していただきました。

 被写体は、高知県内の様々なエリアで活動されている40組143人の方々。コロナ禍の厳しい時代ですが、「高知の自然」や「高知で暮らす人々」の生き生きとした写真を多くの方にご覧いただき、笑顔や元気、潤いを分かち合っていただきたいという思いとともに全40作品を公開いたします。

浅田政志(あさだ まさし)
 1979年、三重県生まれ。日本写真映像専門学校研究科卒。スタジオフォボス社を経て、2007年に写真家として独立。2009年に発売した写真集「浅田家」で第34回木村伊兵衛写真賞を受賞。2020年10月公開の映画「浅田家!」のモデルとして注目されている。企画展や著書など多数。
 浅田さんが撮影した全40作品は、8月6日からキャンペーン特設サイトで公開。同日より9月5日まで下記の高知・東京・岡山(岡山は8/13~19のみ)で写真展を開催いたします。

写真家・浅田政志『高知に笑顔広がる写真展』
期 間 2021年8月6日(金)~9月5日(日)
会 場
1.高知 金高堂本店  (高知市帯屋町2-2帯屋町チェントロ1階)
2.東京 高知県アンテナショップ「まるごと高知」1,2階 (東京都中央区銀座1-3-13)
3.岡山 岡山駅前商業施設「イコットニコット」(岡山市北区駅前町1-8-18)
※岡山会場は8/13(金)~8/19(木)の期間限定展示


「九谷焼の芸術祭 KUTANism」開催決定!九谷焼の魅力を「技」と「産地」の視点から全国に発信。99点の作品が楽しめる展覧会など、計5つの企画をお届け

2021年9月18日(土)~11月14日(日)
石川県小松市・能美市
 クタニズム実行委員会は、伝統工芸”九谷焼”の魅力を世界に伝える芸術祭「KUTANism」を、2021年9月18日(土)~11月14日(日)の期間において実施いたします。
公式WEBサイト https://kutanism.com


SHISEIDO×HAKUTEN「銀座の生態からサステナビリティを考える」GINZA Sustainability Projectを展開

資生堂 銀座オフィスのウィンドウアートを起点に、銀座を発見-観察-創造する
 体験価値の創造を通じて、企業のコミュニケーションをデザインする株式会社博展は、株式会社資生堂とともに、資生堂 銀座オフィスのウィンドウアートを起点に、銀座の生態を様々な視点から可視化させ、サステナビリティな社会について考えるプロジェクトを展開しています。
動画URL https://vimeo.com/566947519

【前期】銀座生態図 GINZA ASSEMBLAGE MAP
展示期間:2021年4月~8月下旬
展示場所:資生堂 銀座オフィス(東京都中央区銀座7−5−5)
 ウィンドウアートでは年間を通じて銀座の生態を様々な視点から観察し、採集物の立体コラージュ(ASSEMBLAGE)を展開していきます。前期では、銀座の街のフィールドワークや生態調査を通じて発見した、銀座に生息する植物(街路樹 / 野良花等)や生物に着目しました。


夏の思い出(キャンバスサイズ 20cm×8cm)

無音の世界に生きる作家が描く、漆に色をのせて描く「漆画」
濱田慎一郎 漆画展 

 株式会社京王百貨店は、新宿店6階 京王ギャラリーにて「濱田慎一郎 漆画展」を開催します。
 漆に色をのせて描く「漆画」。生まれつき耳が聞こえない濱田氏は、1500年の歴史を誇る福井県の伝統工芸・越前漆器の蒔絵師として研鑽を積む一方で、蒔絵の技術を現代風の絵画に用いて独特な世界観を表現しています。
 昨年、都内で初の個展を開くなど積極的に活動域を広げている濱田氏は、新宿店ギャラリーにも昨夏に初登場し今回が当店での2度目の個展。昨年の同氏の個展では、京王ギャラリーで初めてZOOMを導入し、福井県にいる濱田氏と手話通訳者、ギャラリーの3カ所をつなぎ、新宿の来場者に作品について説明を行いました。今夏は京王ギャラリーに来場する予定*です。
*状況により変更になる場合があります

作家プロフィール 濱田 慎一郎
1958年 福井県あわら市生まれ
1974年 全国高等学校軟式野球大会に出場(ろう学校として全国初出場)
1977年 福井県立ろう学校産業工芸科卒業
1977年 蒔絵師 松田眞扶氏に師事
1989年 12年間の修行ののち、 独立
2008年 個展・グループ展などに「漆画」の出展を開始
2020年 当社新宿店にて個展(都内百貨店では初)

濱田 慎一郎 漆画展
期 間 8月26日(木)~9月1日(水)
時 間 10時~20時(最終日は15時閉場)
場 所 京王百貨店 新宿店6階 京王ギャラリー


ドローンムービー世界大会2021プレinKUSU開催!優秀賞100万円を上位10名様に授与!参加費無料!本大会時の優勝賞金は1,000万円!ビッグマネーを手にするのは誰だ!
8月12日(木)よりエントリー開始!ドローン使いの戦士たちよ、眠っている手腕を開放せよ!

 2021年9月18日(土)~9月26日(日)の9日間、大分県玖珠町の自然豊かなレジャー施設「旧カウベルランドくす」で、ドローンムービープレ大会を開催します。 ドローン資格有無を問わず、どなたでも無料エントリー可能!上位10名様には優秀賞各100万円を授与!来る2022年1-2月には、優勝賞金1,000万円(賞金総額2,000万円)の本大会を開催します。(主催:株式会社ティーアンドエス/後援:玖珠町・大分県・ANA・一般社団法人日本ドローン協会ほか)

▼大会エントリー(無料)はこちらから
https://dronemoviecs.com


撮影:永禮賢 提供:日本財団

TBWA HAKUHODO チーフクリエイティブオフィサー・佐藤カズーデザインの公共トイレ「七号通り公園トイレ」が8月12日にオープン
~多様性を受け入れる社会の実現を目指す、日本財団『THE TOKYO TOILET』の一貫~

 TBWA HAKUHODOのチーフクリエイティブオフィサーである佐藤カズーは、日本財団主催の、誰もが快適に利用できる公共トイレを渋谷区内17カ所に設置する『THE TOKYO TOILET』プロジェクトに参画しました。 佐藤カズーデザインの公共トイレは、七号通り公園(幡ヶ谷2-53-5)に設置され、8月12日(木)より供用(一般利用)が開始されます。

 『THE TOKYO TOILET』は、渋谷区内17カ所のトイレを、性別、年齢、障害を問わず誰もが快適に利用できる公共トイレに生まれ変わらせ、多様性を受け入れる社会の実現を目指す、日本財団のプロジェクトです。トイレは日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴である一方、多くの公共トイレが「暗い」「汚い」「臭い」「怖い」といった理由で利用者が限られてしまっていることをうけ、渋谷区の全面協力のもと、国内外の16人のクリエイターが参画し、誰もが快適に過ごすことができる新しい社会のあり方をそれぞれ個性豊かなデザイン・クリエイティブの力で提案しています。今回オープンする佐藤カズーデザインの七号通り公園トイレは12カ所目の設置となります。


Perfume の新作NFTアート「Imaginary Museum “Time Warp” 」第2弾リリース。

8月16日~28日まで新作NFTアート7作品をRhizomatiks独自のプラットフォーム「NFT Experiment」で順次販売します。

NFT Experiment
https://nft.rhizomatiks.com/


 以上です。みなさまいい週末を!

情報掲載について

当サイトへの掲載は一切無料です。こちらからご登録できます。https://tokyo-live-exhibits.com/about_information_post/

コメント

*
*
* (公開されません)