October 2024

Month
並べ替え
エントランス外観

神奈川県立金沢文庫(横浜市金沢区)

 金沢文庫は鎌倉時代のなかごろ、北条氏の一族(金沢北条氏)の北条実時が武蔵国久良岐郡六浦荘金沢(現、横浜市金沢区)の邸宅内に造った武家の文庫です。 その創設の時期についてはあきらかではありませんが、実時晩年の建治元年(1275)ごろと考えられています。蔵書の内容は政治・文学・歴史など多岐にわたるもので、収集の方針はその...Read More
チラシ表

W'UP ★ 9月28 日~11月24日 特別展 久米田寺 神奈川県立金沢文庫(横浜市金沢区)

500 views
特別展 久米田寺会 場 神奈川県立金沢文庫(神奈川県横浜市金沢区金沢町142)会 期 2024年9月28 日(土)~11月24日(日) 前期 9月 28 日(土)~10 月 25 日(金) 後期 10 月 26 日(土)~11 月 24 日(日)開館時間 9:00~16:30(最終日16:00まで)休館日 毎週月曜日(...Read More
キービジュアル

W'UP★11月2日~11月4日 BENTEN 2024 歌舞伎町界隈一帯(王城ビル、WHITEHOUSE、新宿歌舞伎町能舞台、AWAK...

 11月2日(土)、11月3日(日)、11月4日(月・祝)の3夜にわたり、歌舞伎町で回遊型オールナイトアートイベント「BENTEN 2024」が初開催されます。長年歌舞伎町で活動してきたChim↑Pom from Smappa!Groupが芸術監督を務め、国内外から 総勢65組 のアーティストが3日間に集結します。 本...Read More
展示風景

W'UP★11月3日~11月30日 キャリーアート展 / CARRY ART EXHIBITION 成田国際空港 第1ターミナル北ウィン...

キャリーアート展 / CARRY ART EXHIBITION会 場 成田国際空港 第1ターミナル北ウィング4階 国際線出発ロビー(千葉県成田市古込1−1)会 期 作品展示 11月3日(日)~11月30日(土) Digital Legal Wallライブペイント 11月5日(火)13:00~17:00予定入場料 無料ホ...Read More
キービジュアル

W'UP★11月4日~11月10日 第16回渋谷芸術祭2024~SHIBUYA ART SCRAMBLE~ 渋谷区立宮下公園、その他渋谷...

渋谷芸術祭2024キービジュアルデザイン:福島滉平「Rat race」 第16回渋谷芸術祭2024~SHIBUYA ART SCRAMBLE~会 場 渋谷区立宮下公園、その他渋谷駅周辺エリア会 期 2024年11月4日(月)~11月10日(日)開館時間 10:30~18:30(最終日17:00まで)ホームペー...Read More
ギャラリー外観

柏市民ギャラリー(千葉県柏市)

 柏市民ギャラリーは、「市民の美術・工芸作品の発表及び鑑賞の場」です。これまで柏髙島屋ステーションモールにありましたが、こちらに移転しました。広く、明るく、展示設備も整って新たにオープンです。年間約60の市民団体の美術作品等の発表と、年1~2回の企画展等を実施し、市民が芸術作品を鑑賞する機会を提供します。過去企画展実績...Read More
バナー

無駄なくシンプルで機能的なアート活! あおひと君の週間アート情報 10/28~11/3 展覧会レビュー テレンス・コンラン展と麻布台ヒル...

地球は青い! あおひと君の週間アート情報!2024年10月28日(月)から11月3日(日)の期間に始まる展覧会情報をリストアップしました。これはYoutubeチャンネル「あおひと君の週間アート情報」に連動しています。2年目に突入です!チャンネル登録お願いします!https://youtu.be/DtMOfl2L4vc1...Read More
『藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展』ポスタービジュアル

W'UP!★10月30日~ 2025年10月下旬(予定) 藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展 川崎市 藤子・F・不...

『藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展』ポスタービジュアル藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展会 場 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム 2階 展示室II(神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1 )会 期 2024年10月30日(水)~ 2025年10月下旬(予定)※会期を2回に分...Read More
キービジュアル

W'UP! ★11月1日~11月4日 ART CAMP(アートキャンプ) 調布PARCO(調布市小島町)

ART CAMPメインビジュアル ART CAMP(アートキャンプ)会 場 調布PARCO 1F・屋外イベントスペース、7Fイベントスペースほか(東京都調布市小島町1丁目38−1)※雨天の場合、開催場所や内容が異なる場合がございます。会 期 2024年11月1日(金) ~11月4日(月・振休)特設サイト ht...Read More
キービジュアル

W'UP!★11月1日~11月10日 現代アート×アミューズメント【NEW GAME】 銀座 PRINCESS TOKYO(中央区銀座)

現代アート×アミューズメント【NEW GAME】会 場 銀座 PRINCESS TOKYO(東京都中央区銀座7-2-18 グランベルスクエア B1)会 期 2024年11月1日(金)~11月10日(日)※初日のレセプションのため一般入場不可営業時間 11:00~17:00入場料 無料特設ページ https://newg...Read More
照明家具

W'UP!★11月1日 ~11月17日 原嶋亮輔 個展  "Imperfection" The Design Gallery(中央区新富...

Leading to SOLARIS 障子を用いた照明 原嶋亮輔 個展  "Imperfection" 会 場 The Design Gallery(東京都中央区新富2-4-8)(旧井筒屋)会 期 2024年11月1日(金) ~11月17日(日)開館時間 13:00〜19:00休廊日 11/5(火)6(水)1...Read More
菊の花

W'UP! ★10月26日~11月24日 菊花展 三溪園(横浜市中区)

菊花展会 場 国指定名勝「三溪園」中央広場、正門藤棚広場、旧矢箆原家住宅(神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1)会 期 2024年10月26日(土)~11月24日(日)開館時間 9:00~16:00入場料 無料(入園料別途)入園料  大人900円、小中学生200円、横浜市内在住の65歳以上700円(公的証明書の提示が必...Read More
展覧会ポスター

W'UP! ★10月13日〜12月8日 特別展「飯能の山をゆく 旅の歴史と自然へのいざない」 飯能市立博物館(埼玉県飯能市)

特別展「飯能の山をゆく 旅の歴史と自然へのいざない」ちらし画像(表面)特別展「飯能の山をゆく 旅の歴史と自然へのいざない」会 場 飯能市立博物館特別展示室・展示ホール(埼玉県飯能市大字飯能258–1)会 期 2024年10月13日(日)〜12月8日(日)開館時間 10:30~18:30(最終日17:00まで)休館日 毎...Read More
キービジュアル

W'UP! ★11月2日~12月1日 B-PROJECT展-WORLD*EXPO-  EJアニメミュージアム(埼玉県所沢市 )

B-PROJECT展-WORLD*EXPO-会 場 ところざわサクラタウン EJアニメミュージアム(埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3 ところざわサクラタウン 角川武蔵野ミュージアム3F)会 期 2024年11月2日(土)~12月1日(日)開館時間 10:00~18:00(入場は閉場の30分前まで)休館日 毎週火曜日公...Read More
京橋ミュージアムタワー内観

W'UP★ 11月〜 ミュージアムタワー京橋「WORK with ARTプロジェクト」 (中央区京橋)

Dumb Type 作品「世界につながる窓」(画像はイメージです) ミュージアムタワー京橋「WORK with ARTプロジェクト」 株式会社永坂産業が所有・管理する「ミュージアムタワー京橋」は、2024年11月の「京橋彩区」グランドオープンに合わせ、オフィスビルにおけるあらたなプロジェクトを始動します。 コ...Read More
バナー

アートは感情の拡張を目指す?! あおひと君の週間アート情報 10/21~10/27

地球は青い! あおひと君の週間アート情報!2024年10月21日(月)から10月27日(日)の期間に始まる展覧会情報をリストアップしました。これはYoutubeチャンネル「あおひと君の週間アート情報」に連動しています。2年目に突入です!チャンネル登録お願いします!https://youtu.be/7w1UWi9_yAA...Read More
W'UP★11月1日~11月23日 リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展 六本木ミュージアム(港区六本木)

W'UP★11月1日~11月23日 リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展 六本木ミュージアム(港区六本木)

『リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展』 ポスタービジュアル (Photo: Jill Furmanovsky) リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展会 期 2024年11月1日(金)~11月23日(土・祝)会 場 六本木ミュージアム(東京都港区六本木5-6-20)時 間 10:00~...Read More