March 2024

Month
並べ替え
サイトイメージ

W’UP! ★3月27日~ はじまりの日本劇映画 映画 meets 歌舞伎  国立映画アーカイブ(中央区京橋)

WEB サイト TOP イメージ 2024年3月27日(水)~はじまりの日本劇映画 映画 meets 歌舞伎 新たなWEBサイト「はじまりの日本劇映画 映画 meets 歌舞伎」を開設しました。当館の所蔵映画コレクションを配信する5つ目のサイトとして、本サイトは日本における劇映画の形成に大きな役割を果たした歌舞伎との関...Read More
イベントキービジュアル

W'UP★4月5日(金)、4月6日(土) GAIEN-NISHI ART WEEKEND 西麻布、青山、神宮前エリア

2024年4月5日(金)、4月6日(土)GAIEN-NISHI ART WEEKEND 西麻布・神宮前を中心とした外苑西通り沿いのアートスペースを繋ぐ「GAIEN-NISHI ART WEEKEND を開催いたします。 外苑西通り沿い(西麻布・神宮前)には多くのアートスペースが存在し、その数は増えています。 初開催する...Read More
イベントバナー

W'UP! ★4月13日(土)・14日(日) DE-SILO EXPERIMENT 2024 WALL&WALL / OMOT...

2024年4月13日(土)・14日(日)DE-SILO EXPERIMENT 2024 小説から音楽、映像、メディアアートまで。研究者とアーティストのコラボレーションにより、研究知を起点に「生の実感とリアリティ」を探る2日間 人文・社会科学分野の4人の研究者が「いま私たちはどんな時代を生きているのか」を考えるための研究...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP! ★4月12日~6月10日 高橋信行展「絵になる景色」 ベイスギャラリー(中央区日本橋茅場町)

2024年4月12日(金)~6月10日(月)高橋信行展「絵になる景色」 ベイスギャラリーでは、高橋信行の個展「絵になる景色」を開催いたします。 この展覧会は、同ギャラリーでの8年ぶりの企画展であり、2024年4月にリニューアルしたギャラリースペースの再開を飾る記念すべき最初の展覧会です。 高橋信行の作品には茫洋とした、...Read More
サムネイル

あおひと君の週間アート情報 web版 2024年3月25日〜3月31日

あおー!地球は青い!あおひと君の週間アート情報!2024年3月25日(月)から3月31日(日)の期間に始まる展覧会情報をリストアップしました。特集はYoutubeチャンネル「あおひと君の週間アート情報」に連動しています。Youtubeもぜひご覧ください。チャンネル登録、高評価もよろしくおねがいします。https://w...Read More
作品画像

W'UP!★3月25日~5月8日 保良雄「クズとクズ」 Forestgate Daikanyama(渋谷区代官山町)

画像は展示のイメージです2024年3月25日(月)~5月8日(水)保良雄「クズとクズ」 渋谷広域圏においてにぎわいをつくることをめざし取り組みが始まった「まちづくり協定」。その一環としてCCCアートラボでは≪Might Be Classics≫プロジェクトを企画しています。その第4弾として、代官山駅前の商業施設「フォレ...Read More
キービジュアル

あおひと君の週間アート情報 web版 2024年3月18日〜3月24日

あおー!地球は青い!あおひと君の週間アート情報!2024年3月18日(月)から3月24日(日)の期間に始まる展覧会情報をリストアップしました。特集はYoutubeチャンネル「あおひと君の週間アート情報」に連動しています。Youtubeもぜひご覧ください。チャンネル登録、高評価もよろしくおねがいします。https://w...Read More
キービジュアル

W'UP ★3月26日~4月14日 TVアニメ『薬屋のひとりごと』展 松屋銀座8階イベントスクエア(中央区銀座)

キービジュアル Ⓒ日向夏・イマジカインフォス/ 「薬屋のひとりごと」製作委員会 TVアニメ『薬屋のひとりごと』展会 期 2025年3月26日(水)~4月14日(月)※全日日時指定制会 場 松屋銀座 8階イベントスクエア開館時間 11:00~20:00 ※3月30日(日)、4月6日(日)、13日(日)は19:30閉場 ※...Read More
バナー

W'UP★3月25日以降、1年間予定 PUBLIC ART PROJECT 「YOU FEEL」 渋谷駅マークシティ前など(渋谷区渋...

2024年3月25日(月)以降、1年間予定PUBLIC ART PROJECT 「YOU FEEL」 2024年3月25日(月)、渋谷駅前を舞台とするアートプロジェクトとして、ハチ公広場とマークシティを繋ぐエリア一帯の橋脚をジャックし、全8作品が公開となります。 本企画は、渋谷駅前エリアマネジメントが渋谷駅前の公共空間...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★3月13日~3月24日 『きみがいるから』パネル展 Cat's Meow Books(世田谷区若林)

2024年3月13日(水)~3月24日(日)『きみがいるから』パネル展 猫を愛するすべての人へ贈る、小さな存在をぎゅっと抱きしめたくなる絵本。未収録作品や、ラフの写しなども特別公開いたします。マイクロマガジン社の絵本『きみがいるから』発売を記念したパネル展が、猫本専門店「Cat's Meow Books」で開催します。...Read More
【Aohitokun's Thoughts】3.11 国立西洋美術館・飯山由貴アクションについて

【Aohitokun's Thoughts】3.11 国立西洋美術館・飯山由貴アクションについて

 あおひと君は、3月11日、国立西洋美術館の企画展「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?── 国立西洋美術館65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ」の内覧会に行ってきました。 そこで開会式が終わろうとした時、アクションが始まったのです。映像はこちらhttps://youtu.be/ViwI4R5...Read More
バナー

あおひと君の週間アート情報 web版 2024年3月11日〜3月17日

あおー!地球は青い!あおひと君の週間アート情報!2024年3月11日(月)から3月17日(日)の期間に始まる展覧会情報をリストアップしました。これはYoutubeチャンネル「あおひと君の週間アート情報」に連動しています。Youtubeもぜひご覧ください。チャンネル登録、高評価もよろしくおねがいします。https://w...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★3月14日~3月20日 kaorin solo exhibition 「PLACEBO!~ココロの喜び」 Azur rosé ...

2024年3月14日(木)~3月20日(水・祝)kaorin solo exhibition「PLACEBO!~ココロの喜び」 華やかで軽やか、身につけるだけでワクワクして「いつもと違う」自分になれる kaorinさんの作品は、私たちに自分自身の新しい一面を発見させてくれます 独自のスタイルでストールやベレー帽を作り上...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★3月9日~3月31日 ななみ雪ピクセルアート展「Recollections」 ツクル・ワーク新宿センタービル店(新宿区西新宿)

2024年3月9日(土)~3月31日(日)ななみ雪ピクセルアート展「Recollections」 空気感あるノスタルジックな世界観で、女の子と日常の風景を切り取った作品を得意とするピクセルアーティストのななみ雪が、女の子の生活・日常・思い出をスナップ写真やチェキで切り取った作品を展示します。 当企画展では、来場者自身も...Read More
千田 泰広作『Analemma 2023』牛久リ・デザインプロジェクト(2023年)出展作品

W'UP★3月23日~5月26日 千葉県誕生150周年記念事業 百年後芸術祭 ~環境と欲望~ 内房総アートフェス 市原市、木更津市、君津...

千田 泰広作『Analemma 2023』牛久リ・デザインプロジェクト(2023年)出展作品2024年3月23日(土)~5月26日(日)千葉県誕生150周年記念事業 百年後芸術祭~環境と欲望~ 内房総アートフェス 千葉県誕生150周年記念事業の一環として9月から開催中の「百年後芸術祭-内房総アートフェス-」は、「広域連...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP★3月12日~3月17日 矢尾板克則個展「ハリボテ」 gallery ON THE HILL(渋谷区猿楽町)

Photo by KEI OKANO2024年3月12日(火)~3月17日(日)矢尾板克則個展「ハリボテ」 独特のユニークな感性で、オブジェやうつわなどの陶芸作品を創る矢尾板克則。美大で陶磁科を専攻後、熊本の陶芸家 山本幸一氏に弟子入りをして、陶芸作家としての基礎や生き方を学びました。1995年に独立してからは、矢尾板...Read More
細密画作品画像

W'UP!★3月8日~3月20日 前田純個展「TREIZE」 ギャラリーボヤージュ(中央区銀座)

2024年3月8日(金)~3月20日(祝·水)前田純個展「TREIZE」 フリーハンドで濃密な描写の世界観を探究する前田純(あつし)の個展を開催いたします。 学生時代バンド・デシネの影響を受けて細密漫画を描き、その後ゲーム企業のキャラクターデザイナー・グラフィックデザイナーを経て、2022年より活動開始した作者。 やが...Read More
展覧会キービジュアル

W'UP!★3月9日~3月30日 永戸鉄也個展「lodestone」 104GALERIE(目黒区青葉台)

2024年3月9日(土)~3月30日(土)永戸鉄也個展「lodestone」 104GALERIE(東京・中目黒)は永戸鉄也による個展「lodestone」を開催いたします。 永戸のこれまでの104GALERIEでの二度にわたる個展では、コンセプト、プロジェクトベースの作品を発表してきました。前回の個展からおよそ4年ぶ...Read More
展覧会情報バナー

あおひと君の週間アート情報 web版 2024年3月4日〜3月10日

あおー!地球は青い!あおひと君の週間アート情報!2024年3月4日(月)から3月10日(日)の期間に始まる展覧会情報をリストアップしました。これはYoutubeチャンネル「あおひと君の週間アート情報」に連動しています。Youtubeもぜひご覧ください。チャンネル登録、高評価もよろしくおねがいします。https://ww...Read More
Otherwisegalleryロゴマーク

Otherwise Gallery(港区南青山)

 2007年にオープンしたhpgrp GALLERY TOKYOは、その名称を2003年から期間限定で数年間だけ銀座に存在したファッション、カルチャー、アートの複合ビル「hpgrp」から引き継ぎ、表参道・青山にて17年間活動を続けてきました。 この度、母体であるアッシュ・ペー・フランス株式会社がその体制を一新し、次なる...Read More
展覧会ポスター

W'UP! ★3月16日~9月8日 日本のまんなかでアートをさけんでみる 原美術館ARC(群馬県渋川市)

2024年3月16日(土)~9月8日(日)日本のまんなかでアートをさけんでみる 原美術館 ARC では、毎年、ここから発信する意味や意義を考慮したテーマの展覧会を開催しています。2024年春夏季は、「日本のまんなかでアートをさけんでみる」と題し、主に原美術館コレクションと原六郎コレクションから厳選した作品を展示します。...Read More
イベントキービジュアル

W'UP!★3月1日~3月10日 舘鼻則孝「江戸東京リシンク展」 旧岩崎邸庭園(台東区池之端)

2024年3月1日(金)~3月10日(日)舘鼻則孝「江戸東京リシンク展」 旧岩崎邸庭園にて、舘鼻則孝が展覧会ディレクターを務める「江戸東京リシンク展」が開催されます。 本展覧会は、江戸東京の伝統に根差した技術や産品などを新しい視点から磨き上げ、世界へと発信していく「江戸東京きらりプロジェクト」のモデル事業者を舘鼻のコラ...Read More
写真展キービジュアル

W'UP! ★3月16日~3月26日 私が撮りたかった女優展 Vol.5 AA(アー)(中央区日本橋兜町)

メインビジュアル2024年3月16日(土)~3月26日(火)私が撮りたかった女優展 Vol.5 「今撮りたい女優はいますか?」をコンセプトに、気鋭のフォトグラファー5名がそれぞれが指名した女優5名を撮り下ろし作品の展示を行う写真展企画「私が撮りたかった女優展 Vol.5」を、日本橋のギャラリー「AA(アー)」にて開催し...Read More